本祭2日目もいい天気!
ほぼメインステージに釘付けになっていました。
ほんとは色々見たかったんですが、時間が被ってて見れず・・・・。
<Spinna B-ILL>
ライオンの子♪
なかなかいい歌ですね~。魂が呼び覚まされます。
<ネドじゅんさん×崔燎平さん>
軽快なノリで面白いトークでしたね。
貴重なお話をして頂きましたv(≧∀≦)v
<瞑想ギャングさん>
クンダリーニ活性術を披露。これは面白かったです!
(実践に夢中で写真撮り忘れました)
<AKIRAさん>
歌う画家で20回も死にそうになった経験があるとか。
人の使命についてお話しされていました。
<江島直子さん×保江邦夫さん>
不思議なシンクロのお話o(〃^▽^〃)o生まれた場所にも意味がある。
身近な所からお参りするとか、人を大事にするとか、私達がやることは沢山ありますね。
さすがにお二人は精霊に好かれていてバンバン飛び交ってましたね。
お昼ご飯はまんまるマルシェで出店されたご飯を食べました。凄い長蛇の列で随分待たされましたが💦美味しかったです!
<DOZAN11 aka 三木道三>
レゲエ界の立役者、三木道三さん。
体が柔軟で開脚できるんですよ。バク転するかと思いきやフリだけで(笑)
とても楽しかった~v(≧∀≦)v
三木道三さん、かなりスピリチュアルな波動の高い方でしたね。
歌は相変わらず上手かったですよ。
<政~マツリゴト~>
左から:さとうみつろうさん、奥野卓志さん、中澤弘幸さん、喜納昌吉さん、おみそんさん。
中澤弘幸さん、喜納昌吉さんはやってることのスケールが違い過ぎて唖然(*゚O゚)
中澤弘幸さんは沢山の子供を救っていて、今回もミャンマーの子供たちを日本へ迎え入れ保護して育てようとしています。
中澤さんの命を懸けた本気度が伝わり感服しました。
御年輩の方々はそうした気骨のある方が多いので今の政治や社会に無関心の人々にはぜひ聞いてもらいたい内容が詰まってましたね。
<おみそんさん×山納銀之輔さん>
こちらのコラボはめちゃくちゃ面白くて終始(笑)が止まらなかったです!
銀ちゃんの津波が来た時の対処方法にツッコミ入れるおみそん、最高でしたv(≧∀≦)v
<喜納昌吉セレブレーションチャンプルーズさん>
喜納昌吉は歌手のほか、参議院議員(1期)、元民主党沖縄県総支部連合会代表もやってた大物。
「ハイサイおじさん」は
中学時代に作曲したデビュー曲。ビートたけしお気に入りの曲で、近所であいさつするおじさんとの屁理屈をこねたユニークなやり取りを歌にしたもの。
「花〜すべての人の心に花を〜」
この名曲を喜納昌吉が作ったとは知りませんでした!
世界60カ国で3000万枚以上を売上。世界中で一番歌われている日本の名曲🌸
そのほか数曲歌われ、観客がステージに上がって、みんなで踊りながら熱唱して大盛り上がりでした♪
<世界長老会議>
左からさとうみつろうさん
ワイタハ族テポロハウ長老さん
シューマッシュ族タタチョ長老さん
メディスンマン杉本錬堂さん
グアテマラ族エリザベス長老さん
ロビンソン・MIRA 尚子さん
チンギス・アヤンガットさん
スワミ・アディティヤナンダ・ギリさん
中澤弘幸さん、喜納昌吉さんは
人数が多すぎてフレームアウトしてます。
<世界長老会議>
世界の調和の為のお話しとそれぞれの儀式を披露してくださいました。急遽、日本に来て下さって感謝感激です(*˘︶˘人)
熱気冷めやらぬまま日が暮れてきましたが、まだまだ続きます。
みつろうさんバンドの「サノバロック」ライブ。
ドローンが飛んで、みんなでUFOだと騒いでました(笑)
盛り上がりましたね~!
最期までいたかったですが、フェスの参加は2日目まででチェックインの時間がある為、名残惜しく退場(ToT)
とにかくメンバーが素晴らしかった。
参加者のみなさん、出演者やスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
とてもHAPPYなフェスを体験できて大満足o((*^▽^*))o
やっぱりワクワクすることは絶対実行した方がいいですね!!
とても面白いフェスでみなさんジョークばかり飛んでましたので興味がある方は
アーカイブおススメします!!