鍋ケ滝:癒しの滝と龍

こちらは風景写真を撮る方や滝好きなら御存知の有名な「鍋ケ滝」

お茶のCMのロケ地にもなった人気スポット。
平成26年9月23日に「世界ジオパーク」に認定された「阿蘇ジオパーク」の中の1つ。

約9万年前の巨大噴火でできたとされ、溶岩がつくる山の段差から、カーテンのように幅広く水が流れ落ちるさまがとても優雅で魅了されます。

10年位前から、いつかは行きたいと思っていて当時はそこまで行くのは遠いし、他に機会もないし・・・と思っていましたが、こういうのは決断しないと一生行けないですよね。

日が傾いて来たので、初日になんとか駆け込みました。
入場料300円払って遊歩道に入ります。
滝までは5,6分くらいだったかな。滝の近くは段差のある道で一人しか通れない狭い道になってます。

瀧が見えてきました!

生憎の曇り空になってしまいましたが、これも龍神様の歓迎の印でしょう。

めちゃくちゃ巨大というわけではないです。
それでも奥にいる人と比べると大きさは歴然としてますね。


滝の裏側へ。
これがこの滝の見どころでもあります。

<瀧の裏側>
幅:約45m  奥行:約13m

大きな洞窟になってますね。奥も深めでした。

おや、光が急に差してきました!

よく見ると龍体が一斉に動き出しました!写真では何も撮れていないように見えますが、雨のような光が上へ行ったり下や横へ動いたりしてましたよ。

瀧のゴーという音が穢れを吹き飛ばしてくれます。
気持ちいい~。

帰り道でじっくり観察。
この木も龍が宿ってますね。

素晴らしい所でした!!
また行きたいです。

<鍋ケ滝公園>
住所:熊本県阿蘇郡小国町黒渕
MAP

カテゴリー: 九州, 神社・お寺・旅 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA