5月10日(土)開運メッセージ

5月10日(土)
仏滅・一粒万倍日・大明日・母倉日・天恩日

☆開運メッセージ
 小さな一歩が、未来を大きく動かす日
 スタートしてみましょう!

☆ラッキーアイテム
 小さなノート
 壁に貼った絵や文字を見る

⚠NG行動
 「どうせ無理」と思ったり言うこと

☆ラッキーアクション
 何かを「始める」

☆有名人からひと言アドバイス
 「未来は、今日から始まる」
 ジョン・F・ケネディ

☆幸せの言霊
 「始」

☆ラッキーアニマル
 青い鳥

☆ラッキードリーム
 種を植える夢(希望と繁栄)

私は夕方の満員電車に立って乗っていた時、
どこからともなく私の手にナナホシテント
ウムシがやって来て止りました。
外は既に暗かったので、なんでこんな
時間帯にこの場所で?って思いました。

それから仕事の依頼が増えました。
てんとう虫は天の神の使いで、あなたを
応援しにきます。

てんとう虫さんに限らずですが、私達
が目にする昆虫も人間の為に尽くして
います。
例えば野菜に付く芋虫もその野菜の
毒素となる部分を食べてくれて、人間
が食べる部分は毒が入らないように
処理してくれています。
「虫は気持ち悪い」っていう人が多い
けど、自然と触れ合い、土いじりを
していくうちに虫も可愛くみえてきますよ。
いつも「ありがとう」を忘れずに。

明日も笑顔で(*^▽^*)/

カテゴリー: 開運メッセージ | コメントする

毛谷黒龍神社(けやくろたつじんじゃ)福井県

毛谷黒龍神社(けやくろたつじんじゃ)


<瞑想で見た龍>
以前から伺いたかったこちらの神社。
伺う前にライトワークの準備をするのですが、その時の瞑想で口を開けて口の中が赤く見える黒龍が出てきた。
なんだか笑っているような細身の龍。なかなか印象的。この子はどこの龍だろう?

そして翌日は頭に丸いボールでも乗せているかのようにとにかく頭の上が丸く、そこが光っている龍が現れた。
この時これらの龍がどこの龍かわからなかったですが、今回の福井ライトワークで知ることができました。

出発当日は朝から雨。
やっぱり龍神様だけに雨かぁ。
後で晴れることをふたりで祈りつつ、あわら市から福井市へ。

毛谷黒龍神社は、福井市の歴史深い神社。
日本古来の四大明神の一つとされるお社で降魔調伏のパワーを授けてくれる神様。読み方は「黒龍(こくりゅう)ではなく、地元では「黒龍さん」(くろたつ)と呼ばれ親しまれているそうです。

親しみがあっていいです!「黒龍さん」早速行ってみましょう!おおっ~!!このボール頭はっ!!Σ(;゚Д゚)
階段を上がり切った左手に黒龍の絵が目に入った途端(この子だったのか!)と思い出した。
私が瞑想で見た時の龍にそっくり!!頭の上がたんこぶのように丸い子!!

くろたつっちゃんが微笑んでる感じ。
途端に突風が吹き葉がざわめきたち、分かってくれて喜んでいるよみたい。手水舎の龍も参拝に来てもらうのが嬉しいようです。
実はこの記事を作成中にこの手水舎の龍の目がはっきり見えて動いたのでびっくり(?Θ?)

<拝殿>

御祭神
高龗髪(たかおがみ)
闇龗神(くらおがみ)
男大迹天皇(おおとのすめらみこと)

黒龍とは闇龗神のことで主祭神は闇龗神のようです。
水の神様で雨乞いや水難除け、そして子育てや安産祈願もご利益があるとされています。

強いエネルギーかと思えばとても優しい。包まれるような暖かさ!
(よう来たな。遠慮なく願いを言いなさい)と言われたので遠慮なく言わせて頂きました。とても親しみやすく懐の広い龍。
今日参拝出来る喜びと感謝の意を込めてこの地の増々の発展を願いワークをさせて頂きました。

<左回りの意味>
左手へ移動します。
左の方に相殿や摂社があるのも理由ですが。
ネジは右回りで締めるように、左回りは緩めます。これからの時代は解放、自由を意味します。様々な嘘や秘密も世界で公になってきているのは、「解き明かされてきている」証拠。
補足:こちら側から見たら与えることになり、反対側から見たら受け取ることになりますので神社にエネルギーを与えたい時は左回り、自分が受け取りたい時は右回りで参拝すると良いと思います。
<石渡八幡神社>
御祭神:応神天皇

<願かけ石>
手前にある願かけ石
「グレーの石を3回打って願いを祈願する。」
ということでやってみました。
姉の時は低く、私の時は少し高い音が鳴ったので、人によって石の音色が違うのでしょう。
<幸運の撫で石>
小蛇さんに感謝を伝え、撫で撫でしました。


龍の灯篭がありますね。

<厄割り石>
(写真は人がいたので撮っていませんが)素焼きの杯(1枚100円)に自分の息を吹きかけた後で、厄割り石めがけて割ります。盃に息を吹きかけることで、自分の厄が盃に移るとのこと。<西宮恵比須大神>
御祭神
事代主大神
大市媛大神

稲荷神社(倉稲魂命)
菅原神社(菅原道真公)
桜井神社(桜井皇子)

こちらもしっかりご挨拶とワークをさせて頂きました。おおっ!青空が!!(*^◇^*)

ワークが終わると暖かな風が吹き、青空が広がりました!気分爽快!!

さて、次は細い階段を上がって上の神社へ伺います。

<由緒>
男大迹王が越前國御在住時、越前国の日野、足羽、黒龍の三大河の治水工事をされ陸随一の大河であった黒龍川(九頭竜川)の守護と国土安穏、万民守護のため高屋郷黒龍村(舟橋)毛谷の杜に高龗神たかおがみ闇龗神くらおがみの二柱の御霊を祀る「毛谷神社」が御創建された。

<毛谷黒龍神社>
住所:〒918-8003 福井県福井市毛矢3丁目8−1
駐車場:有り(二か所)
授与所:有り
トイレ:有り
MAP

カテゴリー: 北陸, 神社・お寺・旅 | コメントする

5月9日(金)開運メッセージ


5月9日(金)先負・不成就日

☆開運メッセージ
 今日は「休む勇気」が必要なタイミング

☆ラッキーアイテム
 緑茶

⚠NG行動
 無理に結果を出そうとすること

☆ラッキーアクション
 昼寝 or 瞑想

☆有名人からひと言アドバイス
 「ゆっくり進めば、遠くへ行ける」
 老子

☆幸せの言霊
 「養」

🐼ラッキーアニマル
 パンダ

☆ラッキードリーム
 草の上に寝転ぶ夢(安心感と回復)

心も環境も整理整頓して次のステージに
備えて準備しましょう。心に余裕ができ
るとリラックスする時間も増え、新たな
発想が生まれます。

今日も笑顔で行ってらっしゃい(o^―^o)ニコ!

カテゴリー: 開運メッセージ | コメントする

5月8日(木)開運メッセージ

5月8日(木)友引・大明日

☆開運メッセージ
 嬉しい再会やご縁が広がる日

☆ラッキーアイテム
 銀色のアクセサリー

⚠NG行動
 過去にこだわること

☆ラッキーアクション
 連絡を取りたかった人にメッセージする

☆有名人からひと言アドバイス
「ご縁は、待つより育てる」
 美輪明宏

☆幸せの言霊
 「縁」

☆ラッキーアニマル
 ツバメ

☆ラッキードリーム
 懐かしい人と話す夢(ご縁の兆し)

お互いの個性を認め合っていきましょう。

明日も笑顔で行ってらっしゃい(o^―^o)ニコ!

カテゴリー: 開運メッセージ | コメントする

生き残る人はどんな人

どんなに地獄のような状態であったとしても生き残る人は生き残るし、亡くなる人は亡くなる。

人は予め生まれる前に自分の寿命を決めてきているが、いざという時はやはり生き残りたいと思うのが人間の性。では生き残る人はどんな人か?

生き残る人は今が楽しい!と思って生きている人です。
毎日やりたいことが沢山あって目標に向かっているから不安なことを考えている暇がない。

世界中の人がワクワクすることに夢中になっていたとしたら、地震や水害などの災害は起きないでしょう。
なぜなら波動が高くなるからです。波動が低いからその状況を変化させる為に強い風や雨、地殻変動が起きるのです。(一部人工的なものはありますが、それは置いておいて)

逆に恐怖や不安に煽られている人はやりたいことが無く自分の生命を有効活用できていない人。
寿命は刻刻と縮んでいくのに、何もせず生涯を終えるのは勿体ないです。

(でもやりたいことが見つからない
そう思う方はこれまでも何度も伝えてきていますが、生まれる前にあなたがやりたいことがあって地球に生まれて来ているわけですから、きっと知っている筈なんですが、自信が無いとか面倒くさいとか自分の才能を認めていない等が理由で心の声と向き合っていないんですね。
ですからしっかり自分のハートに聞いてみるといいでしょう。

<見つけるヒントになるもの>
・子供の頃から興味があること
・得意なこと
・人から才能があると言われたものまたは勧められた分野
・ドラマやアニメ、マンガなどで
 心が震える程、感動した内容

誰でも好きな事、得意な事は必ず1つはあります。
そこにお金と直結しなくてもそれが好きな事でワクワクするならまずやってみてください。
これをやればお金が入る。と思って
いたら意外と上手くはいきません。
やりたいこと=仕事が天命となる人は極わずかでしょう。

心から純粋に(これができたらいいな)と思うことを素直にやってみるのです。
そうすると、あなたに生きやすい道がそこから開けていきます。
例えそれが障壁と思えるようなことが出てきたとしても、いずれゴールに辿り着くようになっています。

スピリチュアルリーダー達が「今を生きよう!」と拡散しているのはこういう理由からです。

今月までの皆さんの変化が来月、再来月に影響するので、7月5日までに好きな事を見つけて楽しんでください。

人々から不平不満が口からあまり出なくなった時が変わり目となるでしょう。

カテゴリー: 神社・お寺・旅 | コメントする

5月7日(水)開運メッセージ


5月7日(水)先勝

☆開運メッセージ
 心の声を信じることで流れが変わる日

☆ラッキーアイテム
 青いスカーフ/青い物

⚠NG行動
 周囲に流されること

☆ラッキーアクション
 朝に自分の声を録音して聞く

☆有名人からひと言アドバイス
 「自分に正直でいることが、すべての始まり」
 エレノア・ルーズベルト

☆幸せの言霊
 「誠」

🦊ラッキーアニマル
 キツネ

☆ラッキードリーム
 鏡を見る夢(自己理解)


日々私達を生かしてくれる、命を捧げて
くれている植物や動物に感謝しましょう。

明日も笑顔で行ってらっしゃい(o^―^o)ニコ!

カテゴリー: 開運メッセージ | コメントする

大湊神社 雄島(福井県)

大湊神社(雄島)


倶利伽羅八大龍王神社から高速を使って福井へ。
15:30位でしたが、明日もスケジュールが詰まっている為、今日のうちに雄島へ伺いました。

<大湊神社>
雄島に向かう途中にある大湊神社へご挨拶をして雄島へ向かいます。

<御祭神>
三保大明神(三尾大明神)
事代主神
少彦名神
大物主神

<相殿>
三穂須々美神

<合祀>
天照皇大神
伊邪那岐神
伊邪那美神
応神天皇

神社を出て下まで降りると駐車場があります。
ここから赤い橋を渡って行きます。夕方ですが、意外と観光客はいました。

周囲は40分くらいで回れる小さい島です。

約1200万年前の溶岩で出来た小島だそうで「板状節理」という岩肌が四角い棒のように敷き詰められた形状が見られます。柱状節理t似ていますね。
またこの島は夕日が美しく観れることで有名らしく、撮影スポットになってるそうです。

<一の鳥居>

階段を登って行きます。
上がったら右と左二手に分かれますが、何がどこにあるかMAPをよく見て来なかったので、少し右へ行った後、直ぐに戻って左へ行きました。左の方が何かありそう。

暫く行くと神社がありました。<大湊神社>
御祭神:大己貴命(おおなむちのみこと)

神様はいらっしゃいました。
島全体もエネルギーを感じます。こちらで浄化と癒しのワークをさせて頂きました。

紫陽花が綺麗(^-^)

更に先に進むと海が見えて来ました。岩場のどこかに「瓜割の水」という清水があるらしいです。雨水の地下水から湧き出ているそうで、昔、瓜をその中に入れると割れたことからそういう名前が付いたとか。
干ばつがあっても水が枯れることは無かったと戦国時代の山本群吉永の城主の書には記載されているそうですが、今は枯れることがあるそうで。
地下水が枯渇しているのかもしれません。

<東尋坊>
東尋坊と言えば日本昔ばなしでも出ていましたが、暴れん坊の東尋坊の悲しい人生が描かれていて、東尋坊の文字を見ると、この話が思い浮かびます。

東尋坊は「柱状節理世界三大絶勝」の
一つにも数えられて凄い絶景だとか。
しかし身投げも多く自殺の名所でもあります。
そんなに美しい場所を人間は自分のエゴで汚名をきせていますが、東尋坊のようにイジメを受けていた人もおそらくいたと思うとやり切れない思いになります。

youtubeで「日本むかしばなし 東尋坊」で検索すると出てくるのでご覧に
なってみてください。子供の頃見た時、壮絶に感じ人間が怖くなりました。

散策路は気持ちよく、精霊も多そうです。

森のトンネルのような所に戻る手前でいきなりアゲハが飛び出してきて何度も私達の周りを舞ってくれました。

アゲハさんに別れを告げて島の東側へ。後でMAPをみるとヤブニッウケイという純林の場所でした。ここには聞いた事もない鳥の美しいさえずりを聞くことができました。
姿を探したけどわからなかっです。

後で知りましたが、

「絶対に島を時計回りに廻ってはいけない」それに反すると「呪われる」らしいです。
あら、そうだったのね。
呪われるかどうかはわからないけど、左回りをおススメします。
その理由については次回の毛谷黒龍神社でお話してます。

<雄島>
住所:〒913-0064 福井県坂井市三国町安島
駐車場:有り(橋を渡る手前)
授与所:無し
トイレ:無し
MAP

<雄島>
住所:〒913-0064 福井県坂井市三国町安島
社務所:無し
トイレ:無し
MAP:

カテゴリー: 北陸, 神社・お寺・旅 | コメントする

5月6日(火)開運メッセージ


5月6日(火)赤口

☆開運メッセージ
 ネガティブを浄化して、軽やかに過ごして

☆ラッキーアイテム
 セージの葉

⚠NG行動
 文句を言う。批判的になる。

☆ラッキーアクション
 お風呂で深呼吸

☆有名人からひと言アドバイス
 「一歩踏み出す勇気が、世界を変える」
 ネルソン・マンデラ

☆幸せの言霊
 「清」

🐬ラッキーアニマル
 イルカ

☆ラッキードリーム
 水の中を泳ぐ夢(再生と浄化)

この日はみずがめ座η(エータ)流星群が活発
になります。
5月6日(火)と7日(水)の未明~明け方が見頃。
東京で言えば東と南東の間(やや南東より)
に見えるでしょう。
また、月と火星・土星・金星の接近にも注目です。
そして6日と7日、何か大きなイベントが
発生しやすいので慌てずに冷静に行動しましょう。

喜び多き日になりますように(*^▽^*)

カテゴリー: 開運メッセージ | コメントする

 5月5日(月)開運メッセージ


5月5日(月)大安

☆開運メッセージ
 陽の気が広がる日。思い切って冒険を!

☆ラッキーアイテム
 風に揺れる布

⚠NG行動
 迷って止まること

☆ラッキーアクション
 初めての場所に行く

☆有名人からひと言アドバイス
「冒険とは、自分の心に正直になること」
 アメリア・イアハート

☆幸せの言霊
 「翔」

🦅ラッキーアニマル
 タカ

☆ラッキードリーム
 空を飛ぶ夢(自由と変化)

笑う門には福来る
明日も笑顔でね(o^―^o)ニコ!

カテゴリー: 開運メッセージ | コメントする

倶利伽羅神社(石川県河北郡)

倶利伽羅神社(くりからじんじゃ)


倶利伽羅山八大龍王社から車で8分程のところにある倶利伽羅神社。道の駅から徒歩10分位で行けます。こちらも小高い丘にあるんですね。

駐車場がない為、向かいにある1台だけ置けるスペースがもし空いていなければ道の駅まで行って車を置いてから徒歩で行くつもりでしたが運よく空いてました!若干階段が長いです。


女性的な柔らかい可愛らしい雰囲気の森の中にある神社。
参拝者は誰もいませんでした。

ご挨拶をした後、簡単に掃除をさせて頂きました。
(これは清掃後に撮った写真です)
別に汚かったわけではなかったですし、これから福井まで行かなきゃいけないのでゆっくりできなかったんですけど、なぜか掃除した方がいいと思い、落ち葉などを取るだけですが簡単にさせていただきました。多分神様からさせられたんでしょうね。

心なしか狛犬さんが喜んでいるよう!

<御祭神>
木花開耶姫命 火結命 罔象女命
埴山比咩命 菊理比売命 伊弉諾命 誉田別命

光のワークをさせて頂きました。やはりこの辺一体は彷徨える空間があるようです。帰りの階段を降りたところでトカゲさんが出て来てくれました~。
歓迎されたようで良かった(*^-^*)


清々しさの中、神社を後にしました。

さて本日はあと残り2社、福井県まで飛ばして行きます!

<倶利伽羅神社>
住所:石川県河北郡津幡町竹橋ヲ34
授与所:不明
トイレ:無し
MAP

カテゴリー: 北陸, 神社・お寺・旅 | コメントする