投稿者「pikari」のアーカイブ

比叡山3:東塔(とうどう)一つ目妖怪

次は文殊楼へ向かいます。 結構急勾配な階段だな~💦 なんだか可愛 … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 近畿 | コメントする

比叡山2:東塔(とうどう)根本中堂と最澄の願い

根本中堂へ向かう途中に牛供養がありました。 <牛供養> 一生を人間の為に尽くす牛 … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 近畿 | コメントする

比叡山1:東塔(とうどう)

天台宗の護法神としていた日吉大社の後は天台宗を広め開基した最澄の延暦寺へ。 比叡 … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 近畿 | コメントする

日吉大社:東本宮(滋賀県大津市)

<恵毘須社> 白山宮を出て東本宮へ向かいます。途中に恵毘須社がありました。 どち … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 近畿 | コメントする

日吉大社:白山宮(滋賀県大津市)

<白山宮> 宇佐宮から一段下がった場所に鎮座している白山宮 すぐ手前に滝がありま … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 近畿 | コメントする

日吉大社:宇佐宮(滋賀県大津市)

<宇佐宮> 西本宮のお隣にある宇佐宮。 1598年(慶長三年)再建された国指定重 … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 近畿 | コメントする

日吉大社:西本宮(滋賀県)

<日吉大社> 以前から伺ってみたかった日吉大社。 全国3800余の日 … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 近畿 | コメントする

嫌な事を克服するには

なんでこんなに嫌なことばかり起きるんだ!!いいかげんにしてくれ~! と怒りたくな … 続きを読む

カテゴリー: 目醒めるために | コメントする

9月21日(土)ワークのご案内

有償ワークのみ2024年10月まで開催中 無償ワークは終了しました &#8212 … 続きを読む

カテゴリー: 目醒めるために | コメントする

物事が上手くいくコツ

<日頃から「意図する」癖をつける> 結論からいいますと 「私はこうする」 「こう … 続きを読む

カテゴリー: 目醒めるために | コメントする