神社・お寺・旅」カテゴリーアーカイブ

龍鎮神社 青い滝つぼに棲む青龍(奈良県)

以前から伺いたかった神社! 本当は夏が良かったんだけど。 雪が心配でしたが、幸い … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 近畿 | コメントする

龗神神社(おかみのかみじんじゃ:八大龍王弁財天大神)

大神神社からの狭井神社からの続きです。 狭井神社を出て右手の細い道を真っすぐ進ん … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 近畿 | コメントする

石上神宮②(いそのかみじんぐう:奈良県)

私がこちらの神宮へ行きたかった一番の理由は鶏さんにお礼を言いたかったからです。 … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 近畿 | コメントする

石上神宮①強烈(いそのかみじんぐう:奈良県)

石上神宮から車で10分弱の所に石上神宮があります。 こちらは特に伺いたかった神宮 … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 近畿 | コメントする

石上神社(奈良県)

桃尾の滝から元来た道を少し下った所の左手に小さな橋があります。 それを渡って少し … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 近畿 | コメントする

桃尾の滝(奈良県)

桃尾の滝 かなり遅くなってしまいましたが。年末年始のライトワークの報告です。 夏 … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 近畿 | コメントする

青岸渡寺(和歌山県)

青岸渡寺 熊野那智大社の後、青岸渡寺へ伺いました。 神仏習合が廃されたことで那智 … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 近畿 | コメントする

熊野那智大社(和歌山県)

熊野那智大社 昨年のシリーズでまだこちらを投稿できていなかったのでご紹介いたしま … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 近畿 | コメントする

熊野(4)一遍上人(いっぺんしょうにん)

一遍上人(いっぺんしょうにん)は、 <幼少期~成人> 1237年、伊予(愛媛県松 … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 近畿 | コメントする

熊野(3)花山天皇(かざんてんのう)

花山天皇(かざんてんのう)冷泉天皇の第一子で日本の第65代天皇。冷泉天皇が発狂し … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅 | コメントする