10月4日(土)開運メッセージ

10月4日(土)友引・大明日・天一天上

☆開運メッセージ
 人とのつながりが良縁を呼び込む日。

☆ラッキーアイテム
 ブレスレット

⚠NG行動
 独りよがりな判断

☆ラッキーアクション
 友人や家族と食事を楽しむ

☆ひと言アドバイス
 「友情は人生の宝。」

☆ラッキーカラー
 ターコイズブルー

☆ラッキーアニマル
 イルカ

☆ラッキードリーム
 誰かと一緒に旅をする夢

有意義な1日でありますように(o^―^o)ニコ!

カテゴリー: 開運メッセージ | コメントする

湯前神社(ゆぜんじんじゃ):熱海

<湯前神社>
来宮神社の反対側、線路を超えて坂を下った所にある湯前神社。

姉の友達が大腸がんで手術をするとの事でこちらでお祈りさせて頂きました。岩の上に大きな石があります。

天太式内社の「久豆弥(くづみ)神社」の論社で、旧社格は村社。
社前には江戸時代までの熱海温泉の中心的な源泉だった大湯間歇泉があり、この神社の名称・起源となっているとか。小諸病を除く効果があるので温泉を汲み取って浴せよとの神託を受け、報恩として里人が祠を建てて少彦名神を祀ったのが始まり。

なんだか狛犬さんと、後ろの白建物が顔が似ているというか・・・
まぁ、そんなことはどうでもいいんですが。閑散とした雰囲気の中でも、時折参拝客がやって来ましたね。

<伝承>
湯前(ゆぜん)神社の創建は、今からおよそ1270年前の749年(天平勝宝元年)。
伝承によれば、491年(仁賢天皇4年)に熱海の海底から熱湯が湧き出し、それにより多くの魚類が死に絶え漁民は甚大な被害を受けた。

箱根権現の高僧・万巻上人が、熱海の海中に多くの魚介類が死んでいたのを哀れみ、海浜に祈祷の壇を築いて100日間の勤行に励むと、満願の日に内陸部へと湯脈が移ったので、その傍らに「湯前権現」と称して温泉の守護神として祀るようになったともいわれているそうです。

この近くに大湯間欠泉があり、万巻上人が海中から移した間欠泉だそうです。
御祭神:少彦名神

少彦名神言えば、大国主命とともに国造りを行った小人の神様。
農耕、開拓、医療、酒造り、呪術などなんでもござれの多彩な能力を持つ。
温泉で治療を始めたのも少彦名神ですからね。
<楠>
火事に遭い樹幹の1/2程焼損したそうです。
樹高:17メートル、幹周り:7.2メートル(熱海市天然記念物指定時)

人が入れる位の大きさ。早速は入ってみました。
暖かく優しいエネルギーを感じました。


ここを守っている存在がいますね。
人が来るのを喜んでいるようでした。

ちなみに来宮神社の兼務社であり、御朱印は来宮神社で頂くことができます。
帰りは駅まで長い上り坂となりました💦

カテゴリー: 東海, 神社・お寺・旅 | コメントする

10月3日(金)開運メッセージ

10月3日(金)先勝・巳の日・大明日・天一天上

☆開運メッセージ
 金運とチャンスが巡る日。
   早めの行動が吉。

☆ラッキーアイテム
 金色のペンダント

⚠NG行動
 出足が遅れること

☆ラッキーアクション
 午前中に買い物や契約ごとをする

☆ひと言アドバイス
 「チャンスは朝の光のように一瞬。」

☆ラッキーカラー
 エメラルドグリーン

☆ラッキーアニマル
 ヘビ

☆ラッキードリーム
 宝箱を開ける夢

有意義な1日でありますように(o^―^o)ニコ!

カテゴリー: 開運メッセージ | コメントする

10月2日(木)開運メッセージ

10月2日(木)赤口・大明日・母倉日・天一天上

☆開運メッセージ
 愛情面で支えが入りやすい日。
   温かい言葉が運気を呼ぶ。

☆ラッキーアイテム
 香りのするハンドクリーム

⚠NG行動
 ぶっきらぼうな態度

☆ラッキーアクション
 優しいメッセージを誰かに送る

☆ひと言アドバイス
 「愛は小さな行動の中に宿る。」

☆ラッキーカラー
 ローズピンク

☆ラッキーアニマル
 コアラ

☆ラッキードリーム
 抱きしめられる夢

有意義な1日でありますように(o^―^o)ニコ!

カテゴリー: 開運メッセージ | コメントする

來宮神社3(きのみやじんじゃ)弁財天


大楠を背にして進むとカフェがあり、高台になっています。
高い位置から境内を眺めるのもいいですね~。


沢山の自然霊がいるようで、とても良い気の流れができている神社です。


光が降り注ぎ沢山の人を歓迎していました。

<猪目マーク>
下へ戻り神楽殿の前へ。
落ち葉で作られたハートの形。これも宮司の雨宮さんが作られたもの。
災除の「猪目マーク」と呼ばれています。魔除けや福を招く縁起の良い護符として、古墳時代から神社の建築装飾や刀剣などに広く用いられています。

<來宮弁財天>
本殿の隣にある弁財天。小さい橋がかわいらしいです。

岩の上にはとぐろを巻いた蛇さんがいます。

御祭神:市杵島姫命

ご挨拶して感謝をお伝えいたしました。

先ほどの上の階へ行っておさるさんのショーをやっていたので見ることに。
とっても可愛かったですよ!ショーの後に写真を撮らせもらいました💛

集まったお金は駆除されて行き場がないおさるさんに使われるそうです。
「現金が無い方はPayPayでも支払いできます」ということで、結構PayPayで支払われていた方もいらっしゃいましたね。

予想以上に素敵な神社でした!!おススメです!!

<由緒>
平安初期の征夷大将軍坂上田村麻呂公は戦の勝利を神前で祈願し、各地に御分霊を祀ったとも伝えられ、現在では全国四十四社のキノミヤジンジャの総社として、信仰を集めている。
熱海に鎮座される際、地元民と入来たる旅人を守護しようと神託をつげられたことから、伊豆に来る旅行者が多く参拝されます。
(HPより)

カテゴリー: 東海, 神社・お寺・旅 | コメントする

10月1日(水)開運メッセージ

10月1日(水)大安・不成就日・一粒万倍日・天一天上

☆開運メッセージ
 始めたい気持ちは強いけれど、今日は
   慎重さが吉。種まきは小さな行動から。

☆ラッキーアイテム
 金色のチャーム

⚠NG行動
 小さな観葉植物

☆ラッキーアクション
 ノートに未来の願いを書き出す

☆ひと言アドバイス
 「幸小さな一歩が未来を動かす。」

☆ラッキーカラー
 ミントグリーン

☆ラッキーアニマル
 アライグマ

☆ラッキードリーム
 勉強している夢

有意義な1日でありますように(o^―^o)ニコ!

カテゴリー: 開運メッセージ | コメントする

9月30日(火)開運メッセージ

9月30日(火)仏滅・寅の日・大明日・天一天上

☆開運メッセージ
 金運が動きやすく、力強く進める一日

☆ラッキーアイテム
 黄金色の財布

⚠NG行動
 弱気になること

☆ラッキーアクション
 投資や新しい挑戦を意識する

☆ひと言アドバイス
 「富は勇気ある選択の結果である。」

☆ラッキーカラー
 ゴールド

☆ラッキーアニマル
 トラ

☆ラッキードリーム
 決意をした夢

有意義な1日でありますように(o^―^o)ニコ!

カテゴリー: 開運メッセージ | コメントする

來宮神社2(きのみやじんじゃ)大楠のパワー


大楠の所へ向かいます。この竹の小道が雰囲気がいい💛


見えてきました。大きいですね!!
お酒をご奉納してご挨拶。

<御神木>
樹齢2千年を超える「大楠」
幹周り約24m。全国2位を誇る巨樹。


一周すると寿命が1年延び、心に願い事を思い浮かべながら一周すると、成就すると言われています。

後ろに川がありました。
せせらぎと水の流れる音で癒されます。

神社全体に清らかなエネルギーがありますが、特にこの周辺は周波数の高いエネルギーが滞ることなく循環し活力を与え、心満たしてくれるように感じました。

大楠や龍や蛇がサポートして水のエネルギーを送っているように思えます。

右手には上へ上がれるようです。

テラスのようなおしゃれな広い屋外の休憩場があります。

高見台というか、左手には大楠が眺められるようになっています。

よく作られていますね。また下に戻ると、壁のような板にもたれながら大楠を撮影できる所もありました。
色々と工夫されていますよ。

続く。

カテゴリー: 東海, 神社・お寺・旅 | コメントする

9月29日(月)開運メッセージ

9月29日(月)先負・母倉日・天一天上

☆開運メッセージ
 午後に愛情運や家庭運が花開く日

☆ラッキーアイテム
 ハート型の小物

⚠NG行動
 気持ちを隠すこと

☆ラッキーアクション
 夕方以降に優しい言葉をかける

☆ひと言アドバイス
 「愛は表現して初めて届く。」

☆ラッキーカラー
 チェリーレッド

☆ラッキーアニマル
 ウミガメ

☆ラッキードリーム
 海で泳ぐ夢

有意義な1日でありますように(o^―^o)ニコ!

カテゴリー: 開運メッセージ | コメントする

9月28日(日)開運メッセージ

9月28日(日)友引・天一天上

☆開運メッセージ
 協力することで大きな成果が出る日

☆ラッキーアイテム
 共同ノート・共有ファイル

⚠NG行動
 独りよがり

☆ラッキーアクション
 誰かと一緒に計画を立てる

☆ひと言アドバイス
 「一人で早く行くより、皆で遠くへ。」

☆ラッキーカラー
 スカイブルー

☆ラッキーアニマル
 トンボ

☆ラッキードリーム
 仲間と旅をする夢

有意義な1日でありますように(o^―^o)ニコ!

カテゴリー: 開運メッセージ | コメントする