志賀海神社①(しかうみじんじゃ)福岡

志賀海神社(しかうみじんじゃ)


青龍窟から志賀海神社へ向かいます。
志賀海神社は福岡東区にある志賀島(しかのしま)の中にあり、全国から龍が集まってくる場所、「海神の総本社」「龍の都」と称さ国宝の金印が発掘された場所でもあります。
高速で飛ばして約2時間程で到着。


<山の神様>
ご祭神:オオヤマツミノカミ

魚のアラカブやオコゼをお供えするとその恰好を面白く思い願い事を叶えて下さるとか。
また空の財布を備えて願い持ち帰ると財が貯まるそうです(^-^)

太鼓橋を抜け楼門をくぐり更に階段を上がると拝殿が見えてきました。
(それが冒頭の写真になります)

心地良い風が吹き抜け龍のエネルギーを感じます。

手前に御潮井と呼ばれる清め砂が置いてあり、身体にかけて清めます。
(鳥居の前にも置かれていました)

<ご祭神>
綿津神三神(わたつみさんしん)
・底津綿津見神(ソコツワタツミ)
・仲津綿津見神(ナカツワタツミ)
・表津綿津見神(ウワツワタツミ)
伊弉諾尊が黄泉の国から帰って禊をした後に生まれた神々。

ちなみに混合しやすいのが住吉三神。同時期に海中で生まれ名前も似ています。
そして住吉大社には神功皇后も祀られているので同一神か?と思ってしまいますが。

<住吉三神とは>
・底筒之男神(ソコツツノオノカミ)
・中筒之男神(ナカツツノオノカミ)
・上筒之男神(ウワツツノオノカミ)

ご挨拶と光の柱のワークをさせて頂きました。
奥から金色と白い光が現れ頭頂が暖かくなったので神様から歓迎されたようです。社殿には小さい龍が飛んでいました。

右手に行くと海が一望できます。
奥に見えるのは九州本土。気持ちがいい景色です~。
写真にあるように細長い橋のような道を走って来ました。

手前には遥拝所があります。

<亀石遥拝所>
黄金雌雄の亀が石になったとされる亀石。
こちらは神功皇后の伝説に纏わるお話があります。

神功皇后が三韓へ出陣される際、亀石から正面対岸に見える打昇浜にある、亀が池・亀梄池の辺りにて無事凱旋できるよう、七日七夜の御神楽を奉納された。

すると、黄金雌雄の亀に乗った志賀明神様と、勝馬明神様が現れ神功皇后様に干珠・
満珠の玉を授け、船を守り導いて下さった。

その後黄金雌雄の亀は亀が池、亀梄池に放たれ、後に石となって現れたためこちら
に納められた。

確かに亀に似ていますね。
左はチビガメラ的な・・・。
志賀明神様というのが伝承にある「磯良丸」のことのよう。
もう1つの伝承には、

<磯良丸伝説>
海底に住む磯良丸は、神功皇后から招集されても、顔に牡蠣やアワビがついていることを恥ずかしがり、なかなか海上に姿をみせませんでした。

そこで彼を引きずり出そうと志賀島で7日7晩、彼の好む神楽を奏でたところ、ついに霊力をもつ千珠・満珠を携えた磯良丸が海の中から亀にのって現れ、白い布で顔を覆って、鞨鼓(太鼓)を胸にかかえて舞を舞ったそうです。

この伝説が「磯良の舞」「鞨鼓の舞」という神楽舞となり、志賀海神社だけでなく、奈良の春日大社などで今も奉納されています。

志賀海神社は参道が海まで一直線に伸びており、海上守護、交通安全、再生回帰、災厄祓除のご利益があるとされています。神功皇后が祈願されたのも納得。

禊祓の神として不浄や災厄を祓い清め、さらに水と潮を支配し、潮の満干によって人の生死をも司るとされることから人の命や生活の吉凶をも左右するとされています( ̄∇ ̄; )

拝殿に背を向け階段を降りると鹿の像があります。

<鹿倉庫(ろくかくこ)>
神功皇后様が戦勝祈願として対馬で鹿狩りを行い、無事に三韓平定された後狩った鹿の角を志賀海神社に奉納した事が始まり。
その角を奉納したことが始まりと言われ一万本もの鹿の角が納められています。
その後、戦国時代には多くの戦国大名が鹿の角を奉納したそうです。

何故鹿の角なのかは分かりませんが、調べてみると鹿の角は鎮痛作用、皮膚再生、止血作用、力向上、筋力向上、寒気改善、魔除けや福を呼ぶ縁起物として使用されていたそうです。

社にぎっしりと詰まった鹿の角は圧巻。ちなみに鹿の角は成獣だと3月頃に毎年落ちて生え代わっていきます。狩った鹿の角なのでなんだか痛々しく感じますね。

拝殿の後ろの方へいくと左側にお社が並んでいました。
続く。

カテゴリー: 九州, 神社・お寺・旅 | コメントする

青龍窟:岩屋神社②(洞窟に棲む存在達)福岡

青龍窟:岩屋神社(せいりゅうくつ:いわやじんじゃ)


洞窟内の続きです。
キラキラ光るが花崗岩ありましたね。

狭そうですが意外と奥まで通れます。
おや、コウモリさんじゃないですか。

かわいいですね。
キクガシラコウモリのようです。

水の音がするので更に先に進むと地下水が流れていました。とても綺麗です。
触ってみると想像よりは冷たくは無かったです。しかし真っ暗で先に何があるのか分からず。岩だらけで足場も悪い。
いつの間にか私が姉を追い越して先に立っていました。
(後から聞くと姉は怖くなったっぽく私を先に行かしたみたいです💦)
ここから結界があるせいかな。姉が後ろからスマホで撮っていたら「周りにすごいオーブ!煙のように湧き出ているよー!」と言いました。

私はスマホのライトと写真が上手く操作できなかったのですが、暗い中にボールのようにぽんぽんぽんと跳ねていくオーブを数回見ました。まるで精霊達が遊んでいるようでした。
息が白く出る程ヒンヤリしていたのに体は以前としてぽかぽかしていました。

これ以上先は聖域と見なして先に行くのはやめました。おそらく祭壇の下辺りになるかと思われます。
龍が若干悲しそうだったのも、こうした聖域にずかずかと人が入って穢れてしまうからではないかということを感じました。
洞窟内は目に見えない存在達も沢山いるので邪魔をしないよう、ちゃんと自分の目的を言って断ってから入った方がいいでしょう。

一旦戻って祭壇の右手の方へ行くことに。こちらも想像を超えた広さです!
この石は・・・・
僧侶のように見えました。微笑んでいましたね。
この洞窟を守っているんでしょう。

奥に進むとこちらも真っ暗で大きな岩が沢山あります。
光の角度からまるで隕石のように見え宇宙空間を連想させます。
しかしここは正に宇宙と言ってもいいほど宇宙的なエネルギーを感じ、神秘に満ちていました。
祭壇前が特にエネルギーが強かったですね。

奥まで進むと上の方に光が・・・。出入り口があったんですね。

ちょうど探検ツアーの方々がいたので洞窟の大きさがお分かりいただけると思います。

正面の祭壇へ戻ると洞窟内を拝見させて頂いたお礼を伝えました。
そして外へ出てみたら、見事に青空が広がっていました!スッキリと清々しい天気!
天候がガラッと変わったのでワークが上手くいったようです。素敵な所でしたね。また行きたいです!

ところでここで視た蜘蛛や存在達が気になったので帰京してから調べてみました。

<土蜘蛛とは>
神様と思った白い姿の男性は、どうやら景行天皇のよう。顔が似ています。
そして蜘蛛は洞窟内に昔住んでいたといわれる「土蜘蛛」を景行天皇が退治したという伝説があることが分かりました。

これは豊後国風土記に「青・白・打猨・八田・國摩侶」の五土蜘蛛と呼ばれる族が朝廷に恭順しない為討伐されたことが記載されています。
「土蜘蛛」は妖怪ではなくそう総称されていた族だったようです。

いかつい男性を視たのでおそらくそれが土蜘蛛のひとりで、蜘蛛の姿になったのは「この人が土蜘蛛と呼ばれる人だよ」とガイドが教えてくれたようです。
力の強い種族だったのではないかと思われます。

地球は人間の物だと思っていますが、人間よりも遥か数万年前から地底で暮らしている地底人や巨人、マンモスも今だに実在しています。その存在達も相当数の種族がいて、私もビジョンで地底に宇宙人のような存在達が住んでいる様子を見たことがあります。

本当に蜘蛛のバケモノみたいな存在もいて、地底人や人間に対して悪事を働いていたのでかなり排除され、今はもう残っていないようです。
地底はかなり高度な文明があり、とても興味深いですね。

<洞窟について>
直径3km、高度差50m。40万年以前のステゴドンゾウ’(東洋像)やナウマンゾウの頭蓋骨が発見され、化石の宝庫と言われています。
山岳修験道等覚寺(とかく)の修行場でもあったそうで、それで僧侶が現れたのでしょう。

<青龍窟:岩屋神社>
住所:    福岡県京都郡苅田町山口
社務所:無し
駐車場:有り(登山口手前の空地)
トイレ:バイオトイレ駐車場に有り
    (青龍窟前にもあるらしいが未確認)
MAP

<注意事項>
「洞口ホール」以外に入洞する際には、土曜日・日曜日・祝日を除く3日前までに「入洞届」が必要(詳細は下記より)

カテゴリー: 九州, 神社・お寺・旅 | コメントする

青龍窟:岩屋神社①(洞窟に棲む存在達)福岡

青龍窟:岩屋神社(せいりゅうくつ:いわやじんじゃ)


年末年始は九州ライトワークを実施。
今回は北九州、壱岐、佐賀、長崎が対象です。
ということで九州ライトワークシリーズをお伝えしていきます。

飛行機で福岡空港へ到着すると早速レンタカーを借りてまずは青龍窟へ。
福岡県内ですが下関に近い方面なので2時間近くかかりました。
青龍窟方面の坂道へ行きかけた時、手前の看板に「土砂崩れで迂回してください」という記載が!

(下記は青龍窟傍にあった通常時の案内版に手描きで私が書き入れたものです)
そういえば出発前にそんな情報を見ていたことを思い出し(えっー!まだ工事されてないんだ)とぼやきながら時間もかかりそうでしたが、ぐるっと迂回することに。
しかも道が狭く一台しか通れない幅の離合出来ない個所がいくつかあってヒヤヒヤしながら運転しました。
それでも奈良県の玉置神社へ行くよりは距離的にもまだ楽な方でしたが。
20分位で駐車場へ到着。
この門扉の手前左に広場(駐車場)があり、簡易トイレ(バイオ処理)のものが設置されています。そしてここから徒歩で35分程の山道を登ります。

山の神様にご挨拶をして門扉の右側の人が通れる隙間から入ります。来る途中は雨がぱらついていましたが、なんとか持ちこたえてもらったようでご覧のように青空を雲が隠しています。

舗装されていない砂利道ですが、元々車で行けるようになっているみたい。
道幅もあり、竹林などもあって気持ちがいいです。青龍窟の案内版が見えてきました。

ここから急勾配で狭い山道を5,6分歩きます。
まもなく洞窟へ到着。ここが青龍窟か・・・
既にエネルギーが強くて頭が若干痛い。早速下へ降りていくと、わぁーとても広い!
すぐ正面に祠があります。<御祭神>
豊玉姫

ご挨拶をしてワークを始めた時に祠の前に龍が現れドキドキ!
とても大きくて長い龍がとぐろを巻いた風な感じでいます。その光沢のある美しい青色がとてもとても綺麗でうっとりしてしまいました。
この青い龍を見た人が青龍窟と名付けられたのかな~。

龍は静かにただ光を放ち私達を暖かく包んでくれていました。
頭はグラグラしているものの、頭と体がぽかぽかと暖かくなり気持ちがいいです。ただちょっと龍が疲れているのか?哀し気な雰囲気も感じたので癒しのエネルギーをお送りさせて頂きました。

すると今度は白い服のヒゲを生やした神様?が右側に現れました。
この人見たことがある。どこで見たんだっけ?しっかりとした顔立ちです。

そして、祈っている時に不気味なものを視てしまいました。
お社とは反対側の左斜め後ろ辺りに巨大な岩の上で何者かの手がびゅーと長く伸びて、真っ黒で大きな蜘蛛の脚となり、巨大な蜘蛛へ変化したのです。
(なんか変なものを視てしまった(; ゚д゚))更に目を見開いていかつい顔をした男性の姿も視えました。
右目と左目の大きさが違い右目を大きく見開いています。ボロボロの服を着て体格はいいですが顔は若干幼くも見えます。
(この人は何なんだ?)
悔しそうな思念を感じます。
慌てて目を開けて辺りを見回しましたが、特に何もいないし嫌な感じもしません。おそらく昔ここに居たものか、何かの象徴として見せてもらったのかも。

もう一度目を閉じて祈ると、お社の左手に真っ白の服を着た山伏姿の大きな天狗とその天狗より更に大きな赤鬼も視えました。
どちらも怖い存在ではなくここを守っているようでした。
この洞窟は色々な存在が使ったり争ったりしていたようです。

不思議なことに冬だし洞窟内は寒い筈なのにとても暖かく感じましたね。
ふわっーと風が吹いたかと思うと鳳凰が現れて飛んで行きました。凄い洞窟だな・・・。

後ろを振り返ると大きな岩があるのが分かると思います。
こうした巨大な岩が洞窟内の至る所にゴロゴロ。

祠の右手にも左手にも奥深く広がりまさに未知の空間(*゚д゚*)

姉が「下の方に行けるみたいだよ」と言って下へ降りて行こうとしました。

本当に降りていいのだろうか。ここは神聖な場所だと思うが・・・。
しかし既にここでは探検ツアーもやっていて、多くのツアー客が参加しており、洞窟ホール内であれば自由に行けることになっている。でも懐中電灯は持って来ていないし。

姉が降りて行く方向へ取敢えず続くと真っ暗・・・。
洞窟は地底の存在とかいたりするのでドキドキです。
リュックがあったので先客がいるようですが、人影がなくシーンとしています。

スマホのライトで照らしてみました。
続く。

カテゴリー: 九州, 神社・お寺・旅, 神秘・不思議 | コメントする

奇跡を生む「ありがとう」とウルフムーン

明日1月14日(火)朝7時27分頃が満月になりますが、今夜の方が見やすいでしょう。

ところで小林正観さんが1日3000回「ありがとう」を唱えると
・5万回を超えると奇跡が起きる
・年齢×1万回の「ありがとう」を唱えることで、自分がこうなってほしいと思う事   
が実現する
というようなことがあるようで、
私は毎日「ありがとう」は唱えていても3000回までは唱えていなかったんです。
それで今日早速唱えてみました。

周りの人の名前を思い浮かべて「ありがとう」
水や太陽や空気や植物に1つ1つに「ありがとう」
(厳密にはたとえば水に10回、太陽に10回のように10回ずつ唱えた方が分かりやすい)
電車に乗る時も電車を作ってくれた人、車掌さん、電車を設計した人、電車の座席をデザインした人、駅を設計した人、大工さんなどに「ありがとう」、街路樹やハトやスズメを見かけたら「ありがとう」次から次に目に付くもの全てに「ありがとう」が出て来て、こんなにも感謝することがあったんだと改めて感謝の気持ちが溢れてきました。

既に3000回超えていましたが、帰りの電車でいつものように神々や守護霊にお礼の
「ありがとう」を伝え終わった時のことです。
金色の種みたいなものが空中に現れ、「えっ!?ナニコレ?」って見ているうちに私の丹田へと入っていきました。
(あ、もしかして3000回のありがとうの奇跡?!)って直感で分かりました。

ちなみに自分の体の1つ1つにもいつも「ありがとう」を言ってます。
親指さんありがとう、小指さんありがとうという感じで右手、左手、右足、左足それ
ぞれ別々に言います。
心臓さん肝臓さん血管さんにもそれぞれ「ありがとう」というと肝臓が以前より元気になり疲れにくくなりました。

ある方が老若男女数名集まった席で、身体で痛い部分があるかと尋ねたら殆どの人が痛い部分を答えましたが、二人の90代の女性だけは、どこも痛くなく元気で病気もしないと答えました。
そのお二人の共通点は体の部位に毎日「ありがとう」を言っているとの事です。
私達の身体の細胞1つ1つは実は意識があると最近の科学で言われています。
科学もそういうことが証明できる時代になって来たと思うと、いよいよ面白くなって
きました!
身体に感謝すると元気になるし若返ったりするんですよね。
是非、今夜は満月の光を浴びながら宇宙や身体に感謝してみるといいでしょう。

カテゴリー: 目醒めるために | コメントする

LAの山火事について

LAの大火災が過去最悪の事態になっています。
1/7、4か所で同時に発生し更に6カ所に増え現在は5カ所になったものの、規模が拡大したことや強風により上空からの消火も難航しており、鎮火のめどは立っていないそうです。
10人が死亡、約1万棟の建物が焼失。15万人程が避難勧告を受けています。

地元の方の話しでもLAは元々乾燥地帯である為、毎年山火事が発生していますが、ここまでの大規模火事は信じられないと語っていました。
私も20代の頃にLA中心街やサンタモニカの方へも行きましたが、このような状況を残念に思っています。被害に遭われた方を心からお悔やみ申し上げます。

ネットでこの火災は不自然ではないか、と騒がれています。
上空からレーザー光線が放たれ焼かれたり、建物だけが燃えて周りの木が焼けていないとか・・・。確かにそういう映像もあり不自然ではあります。
色々と噂されていますが、そこに注目するよりまずは下記の動画をご確認頂き、私達の周りでも火災が発生した際の対処方法、予備知識を持っておき、いざという時に役立てるようにしておきましょう。


タイチョーの仰る通りで、火災だけに限らず「対処法」を私達は考え、身に付け、周りにも教え伝えること。そうすることで私達の意識は高まり、災害が起きた時も最小限の被害に抑えられます。

~消火器について~
<火災の種類>
・普通火災(木材・紙・衣類)
・油火災(灯油・石油などの油)
・電気火災(通電中の電気設備等)

<消火器の種類>
マンションや施設などの多くは粉末消火器が設置されていることが多いと思います。

・粉末消火器(なんにでも使える)
・強化液消火器(なんにでも使える:再熱防止に優れ寒冷地でも適合)
・泡消火器(普通火災・油火災のみ)
・二酸化炭素消火器(油火災・電気火災)
・ハロゲン化物消火器(油火災・電気火災:放射後に汚損を残さない

<消火器の使い方>
①黄色のピンを抜く。
②ホースを火元へ向ける。
③レバーを握る。

<屋内消火栓の使い方>
一人用と二人用があります

<種類と使用方法>

~開催予定のワーク~

『金氣豊(きんきほう)』無償ワーク

【受付締切】 2025年1月11日(土)20時30分まで
【実 施 日】 2025年1月11日(土)21時00分~(約15分)
『金氣豊(きんきほう)』無償ワーク申込み

カテゴリー: 現実問題・世界事情 | コメントする

【要注意】の今年

地元のスーパーに行ったら野菜が高騰していてビックリ!Σ(?0ω0?)
ブロッコリーが1本380円位。
お店にもよりますが前は198円~298円で買えたのに。しかもお米が昨年末に引き続き更に100円値上がってましたよ。どーゆーこと!(? ̄皿 ̄

こんな状況で税金が上がることがあればたまったもんじゃないです。
全般的に値上がったのは今に始まったことではないですが、ここ数年で値上げが酷くインフレが続く中、このまま行くと物が売れなくなってしまう為お金の価値が下がります。

今、大手企業や政治家達の間で「お金が紙に変わる」ということがまことしやかに噂されています。
この状況が続けば現実になる可能性はかなり高い。
つまりお金を持っていても紙同然で価値が無い為、非常に生きにくい世の中になるということ。(体験したことが無いので中々イメージが湧きませんが・・・💦)

不動産や金、株式を資産として持っていた方が安心ですが、生活に困らないようにある程度蓄えていた方が良いです。

しかしこうしたインフレも意図的な計画でやはり支配者層にコントロールされていることが要因だと思われます。6月頃が大きな山場を迎えそうです。
またそれと同時に災害の暗示があります。
山の方へ行くと都会よりも暖かい熱を感じるので、おそらくマグマが活発化しているのだと思われます。
特に阿蘇や雲仙、桜島、鹿児島方面の島や小笠原諸島など気になります。それと日本海が黒っぽく見えるので何かよくない事がジリジリと迫っていたり、仕掛けられている可能性があります。しかし同時に紺色も見えるので眠っていたエネルギーが放出され何かが発見されるかもしれません。

日本全体にピンクと黄緑と白と黄色かな、3,4色の美しい光の波が日本列島を流れるように降り注ぎ、恐竜の顔をした白い大きな龍が何かをやってくれています。大きくて角が無いゴツイ顔の龍です。
闇のパラレルに行かないよう調整してくれているのかもしれません。
また、日本を守る隠者達がいるので、そうした人達が日本全体の結界を張り直す作業をしているように感じます。

いずれにしても自分の波動を上げておくことで望まないパラレルに巻き込まれにくくなりますし、自分が強い波動を持つことで、周辺を強化し日本を守っている隠者達の手助けにもなりますので日々自分に集中していきましょう。

身近な人とのいさかいが多くなる年でもありますが、これは宇宙から試されていたり、闇の存在が仲を断ち切ろうとしている場合があります。
素直な心の自分に戻ってちゃんと対応できれば関係は壊れずに済みます。何を言われても一旦受け入れ、何故相手からこんなことを言われるんだろうと冷静に思い当たる節が無いか、考えてから話し合いましょう。
多くの場合は誤解や知らず知らずのうちに相手を傷つけていたことが原因だったりします。

また世間ではインフルエンザが流行しているようで、こうしたウイルスも新型のウイルスだとこれまでとは違う性質で治り難かったりしますから、日頃から免疫力を高め、バランスの良い食事と睡眠はしっかりとっておきましょう。

~開催予定のワーク~

『金氣豊(きんきほう)』無償ワーク

【受付締切】 2025年1月11日(土)20時30分まで
【実 施 日】 2025年1月11日(土)21時00分~(約15分)
『金氣豊(きんきほう)』無償ワーク申込み

カテゴリー: 神社・お寺・旅 | コメントする

『お年玉企画』無償ワークのご案内

新年のお年玉企画として今年は下記日程にて無償ワークを開催致します。

『金氣豊(きんきほう)』無償ワーク

【受付締切】 2025年1月11日(土)20時30分まで
【実 施 日】 2025年1月11日(土)21時00分~(約15分)

今回は九州の福岡にございます宗像大社へ元旦に伺いましたー!
こちらは想像以上に素晴らしい大社でしたよ!!神々、精霊達が参拝者を歓迎しとても喜んでいる様子が伝わって来て、精霊も嬉しそうに飛び回っていましたね。
こんなに喜ばれているのは初めて見たかもしれません。

参拝者に沢山の祝福のエネルギーを送って下さり、それが金粉の如く金色にキラキラと輝いていました。神々が祝福する時は色々な形がありますが、時々このような金粉のような光のエネルギーを贈って下さいます。これがたわわに実った稲穂の稲が降って来ているようにも見え、どちらも「豊かさ」の象徴として素晴らしいな~と思い、ワーク名を『金氣豊(きんきほう)』にしました。

皆様におすそ分けできるよう頂いて参りましたので、お受取りを希望される方は下記申込みリンクよりお申込み下さい。

毎日ごはんが食べれることや生きていることに感謝すると、よりエネルギーが浸透し活性化して福を招いてくれることでしょう。

それにしても宗像大社、元旦当日だけに大混雑でまず行くのが大変でした💦
それだけに伺うことができて大変嬉しく気持ち良くワークもさせて下さいました。その話は今回のライトワークを記事にしてお伝えしますね。

『金氣豊(きんきほう)』無償ワーク申込み

カテゴリー: 神社・お寺・旅 | コメントする

2025年を迎えて

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

新年のカウントダウンが始まり年が明けた瞬間、何かゾワゾワと、とてつもない恐怖を感じました。未だかつてない感覚を年明け早々から味わいました💦
いよいよ本格的に大掃除が始まる・・・そんな予感がしたわけです。
災害やウイルスに関係しなくても、個々の思想や霊性がはっきり分かれ、その道を進むことにならざるを得ない状況に入って行きそうです。

いずれにしても私達は新たな世界を切り開くライトワーカーとして自分ができることをするしかありません。自分に何ができるのか、それはその時になって分かるでしょう。
自分では思ってもみなかった愛ある選択をする筈です。

そして今まで表面化していたシャドウの部分も許せるようになり善と悪を上手く統合した人も増えそうですね。
そうした人は(こういう自分が嫌だ~)と思っていた所を受け入れて自分を伸ばすバネに変えていけるでしょう。

地球がこれからどうなるのか、それを恐怖に感じている人もいると思います。
でも私達は地球に来る前に腹を括って来ているわけで、目の前の現実が忙しいすぎて、または洗脳によりそんな目的をすっかり忘れてしまっているだけです。
地球を選んでここまで来ている勇気は並大抵ではないので、そうした度胸をもっとあらゆる面で強化していくと少しずつ過去の記憶も蘇って来るかもしれません。

そういうわけで、私達は進化の過程にあるので上を目指すことを忘れず、今年も自らのテーマを胸に、思い切りやり切る年
にしていきましょう。

カテゴリー: 神社・お寺・旅 | コメントする

真実の扉は開いている

今年も残すところ後僅か。
一年を振り返っていかがでしたでしょうか。

最近特に次元の壁が薄くなっているので様々な生命体を感じ易くなってきています。
皆さんも色々と感じ取れたり視えることもあるのでは?
今後ももっとそれが顕著になっていくと思われます。

それからここ数年前から闇がどんどん暴かれ路線になっている為、政界にしても芸能界にしても今後も露呈する事が増えていくでしょう。
ショックを受けないで冷静に見ていて下さいね。
「あの人ってそんな酷い人だったのか」と思うかもしれません。中には人間じゃない人もいますが、明るみになり宇宙人を信じざるを得ない場面も出てくるでしょう。

<来年に向けて>
来年は大災害が起きると言われていますが無数のパラレルがあるので、私達が何を心から望んでいるかで結果的にその方向へと移行します。
つまり意識の在り方で変えることはできるので、個人の霊性を高め、いつもすべての存在に感謝し自分の輝きを取り戻すことが私達ができる最善のことと言えます。

自分が源となって輝き出せば周りがそれに気付きあなたに関心を持つようになります。時には勇気がいることもあるでしょうが、是非自分から発信してみてください。
そうやって行くと美しい光の道が示されてあなたを導く存在が出て来ます。

最後に私の好きな女優シャロン・ストーンのサクセスストーリーが紹介されていたので見て頂きたく。彼女は聡明で美しく信念が強いパワフルな女優さん。

孤軍奮闘してもボロボロになっても立ち上がるその精神は人間の可能性を正に証明しています。彼女は何故ここまで不屈な精神を持てるのでしょう?
それは自分を見捨てず生かし続け、全てにおいて自分で責任を持つからです。
誰かのせいにしたり、自暴自棄にならず「できない」から「できる」へ変えて行くその精神性、私も見習わなきゃと思いました。

実はこうした生き方が今後は必要になり、自分の心とそぐわないことはできなくなる世の中へとなっていくので、ヒントとしてご覧いただければ宇宙からのメッセージが分かると思います。


本年もありがとうございました。
年末年始はブログを暫く休みます。
来年も皆様にとって気付きや学びの多い年でありますように。
実際に深い部分での気付きが増える年でもありますから、急に覚醒する人もいると
思われます。気付きから多くのチャンスを掴み取って下さい。

良い年をお迎えください!(≡^∇^≡)!

カテゴリー: 目醒めるために | コメントする

〇〇〇〇する人は救われる

本日はXmasイブですね。
イエスは12/25に誕生していない説が有力ですが、エンタメとして世界で盛り上がるイベントがあってもいいでしょう。Xmasを楽しんでください。

さて、Xmasなのに似つかわしくない話しにはなりますが、
本日のタイトルは
「〇〇〇〇する人は救われる」

多くの霊能力者やスピリチュアルリーダーが口を揃えて言う「〇〇〇〇」。今回もとっとと答えを言うと「先祖供養」のことです。

私達ご先祖の7割程は成仏できていないそうで、私達のご先祖様は未練を残して亡くなっている方が殆どなんですね。
そして今ご存知の通り、出生率(1.20)より死亡律(1.30)の方が上回り自死する方も増えています。※2024/6発表2023年人口動態統計より

こうした世の中なので、当然彷徨える魂が人間界に留まり増えていて、実際多くの存在が彷徨っていると聴きますし私自身も以前よりは視かけるようになりました(;”∀”)

ここで浮幽霊のお話を。
浮遊霊は通常の人で30体は憑いていると言われます。
すぐ感情的になったり、タイミングが合わなかったり、物事が上手く運ばないなど、思うように進まない時は霊の仕業かも知れません。
しかしその多くの魂たちはいじわるをしようと思っているのではなく、自分に気付いて欲しくて人に憑いているのです。その霊との境遇や感情が似ていた時や「この人に助けてもらいたい」と思って憑いたりします。
それが肩凝りや首、背中の痛みなどの体調不良の原因になるのです。悪さをしない霊ならいいですが、悪影響を及ぼす霊は体にネガティブなエネルギーを滞らせる為、最悪は病気になったりします。そうした場合の対処法として下記を実践するといいでしょう。

<対処法>
・塩風呂に入る
・リンパをマッサージする耳裏、首筋、鎖骨、ワキ
・般若心経や法華経を成仏することを願いながら唱える

これからもっと人口が減少し浮遊霊が更に増加する可能性がありますので心しておきましょう。
 
さてご先祖様の話に戻りますが、お墓参りに中々行けないという方も是非毎日手を合わせて祈ってください。
私の場合ですが朝晩、ご先祖様へ感謝を伝え、般若心経を3回唱えています。その際、天から光の柱が降りるイメージをして、魂が本来還る場所へ上がれるよう観音様、阿弥陀如来様へお願いすると良いでしょう。
「成仏されていないご先祖様がいらっしゃいましたら、光の柱から上へ昇って下さい。皆様の幸せを祈っています。」とお祈りしています。

導かれて上へ昇って行く様子をイメージすると本当に上へ昇っていきます。敏感な方ならそれが分かるでしょう。
憑かれている方は肩や首が軽くなったことを実感できる筈です。
ご先祖様や彷徨える霊も喜びますから心からお祈りしてみてください。

彼等が上に昇ることであちらの世界から私達の成長のサポーターとして役割も担うことになるので、日々感謝の気持ちと供養を行うことをおススメします。
魂もまた自分の為に誰かの為に、あちらの世界で自らの成長の為のトレーニングをしてまた転生する機会が巡って来ます。ですから彷徨うことなく早く上へ昇った方がいいのです。
(彷徨う期間が長いと霊界へ行けなくなったり、悪霊に取り込まれて消滅してしまう、またはその魂自体が悪霊化してしまうことがあるので)

霊媒体質の方は、お経を唱えている時、ご先祖様以外で沢山の彷徨える霊が救いを求めてやって来てしまうかもしれません。こうした霊達もそもそも肉体を持った人間だったので怖がらず、成仏することを祈るといいでしょう。
繰り返しやっても霊媒体質が治るわけではないですが、あなたに気付いて欲しくて、救いを求めて来ているので、あなたができることをやってあげたら良いと思います。

大変革の時代で生きにくい世の中ではありますが、少しでも生きやすくするにはまずご先祖供養を優先事項としてひとりひとりが行うことで、今よりは生きやすい世の中に変わり、本来の魂の繋がりを思い出させてくれることになるでしょう。

カテゴリー: 現実問題・世界事情 | コメントする