地球温暖化の罠② 太陽光発電

本日は「太陽光発電」について。

数年前から住宅地の屋根や広大な敷地に太陽光発電が設置されているのを見かけるようになりましたが、「太陽光発電」とは一体どういうもので、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

<太陽光発電とは>

太陽光を太陽電池を用いて直接的に電力に変換する発電方式。

太陽光発電の主なデメリットとは!?


<デメリット>

1)発電量が日照に左右される。

2)将来的に周りに家が建ち発電の障害となる可能性がある。

3)周りに障害となる建物により若干影が できたとしても全体の発電に対する
  影響 が大きくなる。

4)一定面積の設置スペースが必要。
  100万キロワット級の発電施設をつくる場合、約58k㎡の敷地が必要。
 (JR山手線の内側とほぼ同じくらいの面積)

5)設置コストが高い。
  日本では国際水準より高い傾向にあり、2019年、日本の非住宅向け太陽光
  発電システムの場合、1kWの発電容量を設置する為のコストは約23.6万円と
  なります。
  イギリスやフランス、ドイツなどのヨーロッパ諸国では899~1,018ドル程
  度の試算で日本の約半分強の導入コストで済みます。

6)自然が破壊される。
  大量の電力を作る為にはソーラーパネルが大量に必要になります。
  そこで山林を切り開いて設置されることがあるのです。
 
  発電時にCO₂を排出しませんが、CO₂を吸収して酸素を供給する山林を伐
  採することになり、本末転倒な状態となります。
  また、斜面にソーラーパネルを設置することで保水力が減衰し、雨などで 
  地盤が緩み土砂崩れが起きる危険性があります。

<CO2について>

地球温暖化でCO2削減が推進されていますが、CO2が温暖化の原因になっている根拠はありません。
更に森林伐採によりCO2は増えているどころか減少してます。

CO2が減少すると酸素が供給できなくなり私達の生活や生命に甚大な影響を及ぼします。


<プロの施工業者が勧めない理由>

◆発電量がシミュレーションより出ない。
 紫外線が発電に関与する光であり、太陽光のエネルギーを100%電力には変換
 してはいないのです。

◆高額な設置費やメンテナンス費用の割に元が取れない。
 売電収入が思った程得られない。

◆建物に制限がかかる。
 影が出来ないよう設置するなど。

◆パネルの劣化で雨漏りなど発生する。

◆国からの補助金はほぼ出ない。
 投資しても効果が得られず満足度が低い。

◆重量がかかる分地震など耐震的に不利。
 
<メリット>

・電気代の高騰に影響されない。

・災害時や停電の際、電気が使える。

・断熱効果がある。

既に2040年には大量のゴミ化が予想されている「太陽光発電」
利用するかどうかはあなた次第です。

www.youtube.com

カテゴリー: 現実問題・世界事情 | コメントする

地球温暖化の罠① EV車の危険性

欧州やアメリカ、中国ではEV(電気自動車)車が増加しています。
EV車を購入しようとされている方は、ちょっと待ってください。大きな買い物ですし、安全面が最優先です。

ということで、本日はEV車のリスクについて重点的にチェック!

実はとても火災が起きやすく、消火に時間を要する難易度の高い特徴があります。
どのような火災リスクがあるのかは以下の通り。

<火災のリスク>


・自然発生的に発火が起きる。
(バッテリーパックは、過熱や充電中に発火することがある。)
 
・爆発することがある。
 
・消火しても何度も発火することがある。
 
・EV車の火災は複雑で消火が非常に困難。有毒な蒸気が出たり、化学反応を起
 こすことがあり、周りにも発火する危険性がある為二次災害を引き起こしや
 すい。このため、消防車でも専門的な知識を持って隊員が取り扱う。
 
・一般車は数分の消火。EV車は程度によるが消火に数時間がかかる。
(4時間位かかることも)
 
・火が中々消えない理由として酸素で燃えるわけではなく化学反応で燃える
 為、時間を要し、水も大量に消費する。(記録では10万リット強)
 
・数週間後に再出火する虞がある。
 
・衝突事故などでバッテリーパックに穴が開くと発火する。
 
・製造時に不良品のセルが1つでも混入すると火災になる可能性がある。
 
・中古のリチウムバッテリーは、違法な解体工場で取り外され、再び市場に流
 通するものもある為、危険度が高まる。
 
・発火したEV車がレッカー車に運ばれる際も再び発火する虞がある為、消防車
 が追従しないといけない。
 
・燃えたEV車や部品を撤去し、建物や他の車両から離れた場所に保管しなけれ
 ばならない。
 
以上、他にもあるかもしれませんが、火災のオンパレードで更に「大火災」に繋がる危険性を孕んでいることが窺えます。
 

とにかくバッテリーパックが問題のようです。衝撃でも発火する可能性がある為、ある意味爆弾を抱えて乗っているような感じ。

また、駐車場やガソリンスタンド、公共の密集した場所では火の周りが早く中々消えない為、大火災になる可能性があり大変危険と言えるでしょう。

勿論、様々な対策がされておりますが、EV車の火災は2019年にはロンドン市内で54件発生。中国、アメリカでも発生しています。

世界各国で火災事故が発生している為、十分に注意が必要です。

「エコ」という事で国を挙げて世界的にEV車を推進していますが、その前にまず安全面が第一でしょう。

これはワクチンも同様です。本来は10年~20年は開発期間を要します。劇症化して亡くなった方や副作用で障害を持つようになった方など多数の報告が上がっていることを考えれば、人の命に関わる為、もっと慎重に取り組むべき重要課題ですが、見切り発車的な対応が窺えます。

これは国や国連が「人の命」を優先せず個人や企業の「利権」のを最優先しているからと言えるでしょう。

<その他の問題>

・充電インフラが普及していない。
(EV車用の充電設備が不足している為、充電したい時に充電できなかったり、
 待たされたりする。)
 
・電気代が爆上がりになる。
 また、「暖房」を使用すると電気を使って温める為、電気の消費量が増えて
 しまう。ちなみにエンジン車は大きな熱源となるエンジンにより熱を使って
 空気を温める方法の為、大きなエネルギーを要しません。
 
・急加速や速度を上げる、急ブレーキ、上り坂はモーターに大量の電気を送ら
 なければならない為、電気の消費が激しくなる。
 
・電欠した場合、JAFなどを呼んで最寄りの公共充電スポットまで運んでもら
 うしかない。
 
・夏・冬等、全国的に電力不足になることがある。
 そうなると充電できない可能性が出てくる。
 
・ランニングコストが悪い。
 充電器が高く十年位で買換えなければいけない。
 バッテリーが劣化する為交換が必要。
 

<メリット>

リスクばかりを記載しましたが、ガソリン車と比べるとコスト的には半額以
下になる為、「お得」になります。

ただ、ガソリン代にしても電気代にしても景気の影響で変動がある為、その時によってコストはUPDownしてしまいます。
 

<海外の状況>

主にアメリカでは98%がガソリン車。

僅か700万台のEV車のために約8500基の充電スターションが必要。
すべてのメーカーがEV車に切り替えたら今後3億台の電力が必要になる。

人口と自動車保有数が多いカリフォルニア州とテキサス州は、現在でも電力不足。
現在の技術ではEV車の充電に約30分。
家庭で行うとしたら数時間から一晩かかり電気代がかかる。

<エコの裏の闇>

地球温暖化で排気ガスを抑制する為、EV車を推進していますが、バッテリーを作る過程で大量のCO2を排出しています。これは本末転倒。

そしてリチウム電池に必要なコバルトを発展途上国の国民に低賃金で重労働を強いているという実情があります。

それについては下記動画をご覧ください。

コンゴ共和国は古い時代から闇の支配下にあり、過酷な労働を強いられていましたが未だにそれが解消されていない状況です。

過去にマイケルジャクソンの記事に記載していますのでこちらもご確認下さい。↓

暗殺されたミュージシャンの真実(2) – Blue Wave (hatenadiary.com)

以上のことから、EV車については今後の動向をウォッチしつつ、じっくり検討された方が良いと思います。

カテゴリー: 現実問題・世界事情 | コメントする

【嘘・本当】地球温暖化の真実

地球温暖化は本当か嘘か。

そもそも何故「地球温暖化」と言われるようになったのでしょう!?

<地球温暖化の発端>

1988年に突然「地球が温暖化する」と学会ではなくアメリカ議会より発表されたことが発端。同年、国連にIPCC機関が設立。

<マイケル・マンの地球温暖化グラフ>

マイケル・マンの「ホッケースティックグラフ」がこの世に出回ったことがきっかけ。
このグラフの特徴は、20世紀後半をクローズアップして、あたかも地球の温度が急激に上がったように見せかけたグラフ。

これに異を唱えた学者:ティム・ボール(カナダ・ウィニペグ大学元教授)に対しマンはティムを訴え裁判に。
ところが、ホッケースティックグラフ作成に使用したオリジナルデータの開示を裁判所より求められたマンは、提出できず拒んだことで敗訴した。

しかしこのグラフは世に影響力を持つ人やマスコミが使用したことで、未だに「地球温暖化」が根付いてしまった。

何故マスコミや国連は地球温暖化を世界に広めたのか!?
答えは「お金儲けの為」です。

「地球温暖化」の明確な根拠が無いのに騒ぎ出したのは、環境問題がビジネスにはもって来いだからです。

電気自動車だとか、太陽光発電だとか、「エコ」というものを付けると「地球に優しい」というイメージになり、そうした製品を購入すると、地球に貢献しているという錯覚が生まれるから、販売しやすいのです。

グローバリスト達は次々に「売れるもの」やお金になるものを世にアピールしていきました。

しかしこんな事件が発覚しています。

~地球温暖化の嘘~

地球が温暖化していない根拠について

<クライメートゲート事件>

2009年1月イギリスにあるイーストアングリア大学の気象研究ユニットがハッキングされ、地球温暖化に関する電子メールがインターネット上に公開された事件。これは1961年から10年間、気温が下降している為、それを改ざんする為のやりとりしたをしていたが、その内容がハッキングによって暴かれた。

公開された1079通のメールと72の文書は、科学者らが人為温暖化をでっち上げた動かぬ証拠となった。

1910年頃から30年間気温は上昇し続けたが、その後上がらず、逆に下がって来ている。グローバリスト達は「地球温暖化の原因は温室効果ガスのうち、主にCO2が大半を占めていることで気温が上昇している。CO2を減らさないと温暖化を止めることはできない」としているが、逆の観点からいえば、気温が下がっている年代でもCO2が増えている。ということは、結局CO2が増えようが、温暖化との因果関係はないことになる。

また最近の研究や南極の氷が増えてきていることから、科学者は「むしろ気温は下がっていく」と予想しており、スピリチュアル界の多くの人も「寒冷化」に警鐘を鳴らしています。

<氷が溶けて海面上昇する??>

アルキメデスの法則

コップいっぱいの水に氷をいれて溶けるのを待つと、溶けた水はこぼれ落ちることが無い。何故か??
これは「物体が受ける浮力の大きさは、物体が押しのけた液体の重さに等しい」という法則に基づいた結果だからです。(小学生くらいで習った筈)

氷は水のときよりも体積が膨張して密度が軽くなり浮力が出る為、溶けても元の水位に戻るだけ。これが海面上昇に繋がらない理由。

地球温暖化を説く環境活動家のスウェーデンのグレタ・トゥーンベリさんがトランプから「学校を出直した方がいい」と言われたのはこういう事です。

グローバリスト達は子供の訴えだったら世の中の人は傾聴するだろうと考え、彼女を利用して地球温暖化対策を大々的に画策し、遂にはスーパーのショッピング袋を有料化しました。

そのお金はいったいどこへいくのでしょう。店舗では国に定期的に報告し寄付するということですが、寄付がされているのか、寄付されても環境問題に役立てられているのかが不透明です。

<NHK地球温暖化の嘘>

NHKの地球温暖化の放送について鋭いメスを入れている動画が下記になります。気象庁のエビデンスを元に分かりやすい内容ですので是非ご覧ください。

その内容を抜粋すると下記のような項目になります。

気温の上昇について
100年レベルで見た場合、0.7度、30年位では0.2度上昇しているが、この程度だと人が感知できるレベルではない。但し人口密度の高い地域等は都市化により2度上がっている。

台風は頻発化・激甚化
→気象庁のデータでは増えていない。
→ここ最近の2000年代よりも過去方が多い。

<過去の台風発生数30個以上を抜粋>

1967年 39個
1994年 36個
1971年 36個
1966年 35個
1964年 34個
1974年 32個
2013年 31個
1972年 31個
1958年 31個
1978年 30個
1962年 30個

動画では勢力の強い台風も出ているが、2000年以上では発生していない。

豪雨の激甚化
→気象庁では過去のデータから発生しておらず、予想根拠となるデータも確認されていない。

熱中症で死亡者増加
→寒さによる死亡数の方が熱中症よりも多く日数も多い。暑さの30倍は多い。

海面が50~80㎝上昇する
→上昇したとしても各地で発生した急激な地盤沈下では1~4mでも対応できている為、大きな問題にならない。

海面が上昇して砂浜が無くなる
→砂浜は川から流れて来た砂で作られていることが多く、ダムでせき止められたことが原因。ダムでせき止めた砂を海岸へダンプカーで運び、砂浜を再建することは既にやっている。

シロクマが絶滅する
→この10年間で30%増加している。

サンゴ礁の島が無くなる
→増えている。サンゴが成長し死んで砂になる為、砂浜は減っていない。

海面上昇して島が無くなる
→数十年前から沈むと言われていたツバルはここ20年以上は海面上昇していない為沈んでおらず変わらない。

www.youtube.com

その他下記参考↓

環境問題はなぜウソがまかり通るのか-株式会社ニコム (nicom-net.co.jp)

www.nicom-net.co.jp

カテゴリー: 現実問題・世界事情, 目醒めるために | コメントする

ありがとう安倍元総理

本日は安倍晋三元総理の告別式が午後からありました。
仕事で行けませんでしたが、後でニュースを見た時に、すごい参列者でした。

国民にとっては総理の中でも馴染み深い方でしたし、国民からいかに愛されていたかがよくわかりましたね。

関東は彼の死を悲しむかのように激しい雨が降っています。
そして人々の悲しみや怒りを浄化する雨でもあります。

怒りをぶつけたり嘆いたりするよりも、私達ができることを心に決め、行動に移して行った方が、安倍氏が憂いを残すことなく安心して旅立てるでしょう。

政治生命に人生を捧げた安倍元総理。

その思いを無駄にすることなく、私達は、豊かで安全で光に溢れた国を目指して進んで行きましょう。

安倍晋三様、ありがとうございました。

ちなみに魂は49日間はこの世に留まってお世話になった方々や親しい方々に挨拶にいらっしゃいます。
その期間、安全にあちらの世界へ行かれることをお祈りしてあげてください。

カテゴリー: 現実問題・世界事情 | コメントする

これからの日本と私達の責任

参議院選挙の多くの議席を獲得した自民党。安倍元総理の直前の死亡がやはり大きな影響を与えた結果と思われます。

今の自民党、公明党、維新の会は親中派(中国と親しい)の為、これからも日本の土地は中国にどんどん買われ、中国人がもっと日本に入ってくるでしょう。

今は日本の大手企業の大株主が中国人だったりするので、日本が中国に乗っ取られるという危機感があります。

利権の為に中国と手を結んでいる政府官僚や企業達は、自分達の生活だけは保障されている為、日本がどうなろうと関係ないのです。

自分達にお金さえ入ってくれば、国民が貧しくなろうともどうでもよく、彼等の言葉の数々に偽りのエネルギーを感じつつも、今回の結果になったことは、やはり国民ひとりひとりが日本の未来を真剣に考えてない結果の表れだったと残念に思います。

今回、幸福実現党の及川氏は残念ながら落選となりましたが、お一人で全国を駆け回って訴え、スタッフ一同が全力を注いでいたこと、日本の現状も勉強させて頂き、本当によく頑張っておられました。大変感謝しています。

彼は日本の為に進んで行く決意は変わらないので、引き続き私自身も応援して参ります。

日本のことを真剣に考えてまともな政策を実現できる方を私達自身が知り、より良い国造りを私達国民も参加することで、本当に良い日本が築いていけるのでしょう。

しかし国民の心がバラバラであり、政治に無関心な状態で、この先は良い方向へ向かうことが難しいと予想されます。ただ、参政党の神谷氏が当選したのがひとつの救いと思っています。

皆さんもこれを機会に日本の現状を再確認して頂き、この人に日本を担ってもらいたい、という人を是非支援してあげてください。

カテゴリー: 現実問題・世界事情, 目醒めるために | コメントする

国民の義務の1つ

明日は参議院選挙です。

誰が当選するかで私達の未来は180度変わります!

これまで選挙や政治に無関心な方もこの国や私達の生活に関わることなのでしっかり投票しましょう。

もし投票する方を決めていない方、どなたに投票すればよいのか分からない方は、こちらの方の街頭演説をご覧になってご判断いただきたいと思います。

https://youtu.be/3-QnRLF5_iw

私個人としては及川氏を支持しています。政策が分かりやすく、本当にこの国を豊かにしたいと真剣に考えているからです。

誰に投票するかは、私達が何を望み、どんな生活や国にしたいかによります。その為には、私達自身が国のことに関心を持ち、政治がどの方向に向かっているのかを知る必要があります。

政治家に任せきりで、私達ひとりひとりが国を変えて行こうと動かない限りは実は何も変わらないんですよね。

政治=自分の生活に直結

だからこそ国に関心を持つことがとても重要なんです。

政治は苦手とかよく分からないという方の為に、及川氏は政治に関する勉強会もYoutubeで公開していますので「及川幸久 勉強会」で検索すると出てきます。是非ご覧になってみてください。

「ジャパグレ」という言葉がしきりに出てきますが、これは

「Make Japan Great Again」の略で「日本をもう一度偉大な国に」という意味です。

そして経営の神様、松下幸之助さんの案を推奨した「無税国家」を目指し、実現に向けて各地で演説し活動しています。

www.youtube.com

政見放送がこれまでの政党とは違い、一風変わっています。

https://youtu.be/VnkB8s02kbQ

www.youtube.com

私達や未来の子供達が幸せに暮らしていけるように。

カテゴリー: 現実問題・世界事情, 目醒めるために | コメントする

【安倍晋三氏】安らかに

本日、突然日本中に流れた訃報。

私は安倍元総理を特に支持していたわけではないですが、どこか憎めない方でした。

闇側の操り人形だったと言われていますが、私達の予想もつかない程、苦しい時があったことを私は感じています。おそらく様々な葛藤があったのではないでしょうか。

総理の時、ずっと顔色が悪い状態が続いていたので辞任されると思っていました。
「潰瘍性大腸炎」の持病と付き合いながら、政務をこなすのは大変なことだったと思います。

彼にはどうすることもできない圧力があって、国民の期待に添える形にはなりませんでした。

しかし、結果はどうであれ、国の為に人生を捧げることは中々できないことであり、彼のように役割を持った人が日本人の目覚めには必要だったのだと思います。

小学校1年生までピアノを弾いていたそうですが、それ以降66歳までやめていてある方の勧めで一生懸命練習されたみたいです。

歳をとっても、チャレンジすることを忘れない安倍元総理。
次に生まれ変わる時は、自分の自由意思を貫いて、人生を楽しんで頂きたいと願っています。

www.youtube.com

カテゴリー: 現実問題・世界事情 | コメントする

日本の危機③

南海トラフ地震の予想範囲

7月4日は南海トラフ地震が発生するという予言が出ていたようですが、何事もなくて良かったです。

大体、「予言」が公の場で公表されるとその通りにならなくなることが多いです。

私達の集合意識の願いや多くの光の存在がそうならないように働きかけたり、それ以外の物理的要素が加わってその通りにならないからです。

しかしながら、ガイアが変化しようとしているこの激動の時代においては、その発生を止める事は難しいでしょう。

特にいつ発生してもおかしくない「南海トラフ地震」や「首都直下型地震」は甚大な被害を及ぼす為、私達自身がきちんと理解した上で生き延びる為の準備をしておく必要があります。

<予想される被害>

  • 火災、倒壊による被害の拡大
  • ライフラインの停止(水道・ガス・電気)
  • 液状化、陥没、土砂崩れ
  • 交通障害による物資調達の困難
  • 通信障害による安否確認の困難

例え地震の難を逃れても、倒壊したビルや火災に巻き込まれたり、駅等では人の波で圧迫死も十分予想されているので、あらゆる「災害」を想定しシミュレーションしておいた方がいいでしょう。

「自分だけは助かる」と思ってしまいがちですが、例え助かって避難したとしても、避難所で多くの人と過ごすことはプライベートが無い為かなりストレスになってしまいますし、経験したことのない体験にショックを受け、心的障害も起こり得ます。

プライベートな空間が作れるように工夫するなど対策を考えた方がいいでしょう。

また、住居が安全だったとしても、食べ物が無い人は窃盗や強盗に走り、女性は襲われたりすることもあるので、本当に注意が必要です。

実際に報道はされていませんが、阪神淡路大震災の時は他国のスラム街のようにひどい状況だったと知人から聞いています。

礼儀正しい日本人でも、自分が生きるか死ぬかの瀬戸際に直面した時は、そうした地獄絵図のようになってしまうのだと思います。

ですので、避難用グッズを備えるだけではなく、あらゆることを想定してパニックを起こさずに行動できる最低限の選択肢を頭の中で準備しておくと良いと思います。

これは皆さんを不安にさせる話しではなく、あくまでも地震に対する心構えを持っておくのとおかないのとでは大きく差が出てしまう為、お伝えしている内容になります。

<東日本大震災>

電気:1日~4日
水道:6日~23日
ガス:23日~34日

<南海トラフの予想>

電気:14日~8日
水道:21日~42日
ガス:18日~36日

そしてそうなる前に私達ひとりひとりが自分の周りの大切な人や地域の人々と平和に暮らせていくことを願い、感謝の気持ちを持つことで「大難を小難へ」と変化させることは可能なのです。

私達自身、平和で豊かな世界は創造可能な為、そうした未来が築けることを意識的に創造し、現実に反映できることを信じて祈りましょう。

カテゴリー: 現実問題・世界事情 | コメントする

日本の危機②

本日は②についてです。

①人口減少による国力の衰退
②中国やアメリカに支配される
③地震や津波などの自然災害

知らない方には今の日本の実態にショックを受けるかもしれません。
ちょっと長くなりましたがお付き合い下さい。

尖閣諸島に中国海警局の船が日本の海域に約2か月半も侵入し続けているのに、政府は全く動かない。
他国だったら撃沈していてもおかしくないのに、何故日本政府は動かないのか!?

それを許している今の日本の法律に問題があるからです。

信じられないことに、武力行使で侵入されない限りは、自衛隊を動かせない法律になっています。

また、中国がハイテクで急成長できたのは日本の技術を多く盗んでいたからと言えます。交換留学や一般企業など、多くの中国人が日本に来ていたのも、情報を盗む為のスパイ活動がなされていたことが実際に分かっており、裁判沙汰にもなっています。

アメリカについては既に戦後GHQが日本人を二度と歯向かわせないようにする為に実行された占領政策により、多くの国民が洗脳されて続けています。

<天皇との切り離し>

  • 日本人の高い精神性を崩す為、それには国民と天皇の結びつきを引き離す事を考え、祝祭日の廃止または別の名前変更。(例:10/17神嘗祭 天照大御神に収穫
  • の感謝を祝う祭が廃止された。この行
  • 事は行われているが、国民の祝日にな
  • っていない。)
  • 天皇は日本神話の直系で現人神とされて
  • いたが「ただの人間」という「天皇の人
  • 間宣言」させた。

<教育について>

  • 教科書の歴史を占領国の都合のいいよう
  • に改ざん。神話のページはカットされ、
  • 戦争は日本が全面的に悪く罪を償い続け
  • なければならないとされた。 

「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」
連合国にとって都合のいい解釈で戦争の経過を振り返る新聞記事を10日間掲載。
同時に週1回のラジオ放送を約2か月間放送。日本人に罪悪感を植え付ける為のプログラムでした。

<食について>

  • 和食から欧米化の食事を推進。お米の代わりに小麦を輸入しパン食を定着化させた
  • 牛乳、肉なども大量に輸入。近年では乳製品の増加が著しい。
  • 農薬を基準値以上に使用した野菜や果物
  • 、ホルモン剤を大量に投与された牛の肉
  • を輸入させている。
  • ジャンクフードやレトルトのミンチ製品
  • ハンバーグ等の輸入品の多くはくず肉等の粗悪品を使用。

<水道水>

水道水の塩素の基準について

  • 日本の水は0.1ppm以上
  • アメリカやフランスは0.1ppm以下
  • ヨーロッパは殆ど塩素は入れていない。

塩素濃度が高いと発がん性や老化を促進させる。

GHQに詳しい山村氏の調査では、医療、福祉、食、出産、法律に至るまで、日本人が関われないよう理想に近づけないように、現実と理想の螺旋を切り離して、自分達で思考することなく、GHQが敷いた現実路線で生きるよう仕組まれていると言われています。

子供の頃から甘いものやコーラ、牛乳、グルテンの多い小麦などを当たり前に摂ることで、それが当たり前の食事になり、その味に慣れてしまい、食べたいという欲求(中毒)を引き起こします。

特に甘いものやスナック菓子などはお菓子中毒になりやすく、癌になる人の共通点として、甘いもの、お菓子、パン、乳製品、アルコール、コンビニやスーパーのお弁当を食べる人、喫煙をする人等だそうです。

お砂糖などは糖尿病や認知症の原因になります。

パンに含まれているグルテンは、過剰反応する免疫疾患のアレルギーを持つ人や(セアリック病等)分解・消化する酵素を持たない人の腸に悪影響を及ぼし、体に炎症を引き起こします。

慢性的な便秘、下痢、頭痛、肩凝り、イライラ、不眠、アレルギーなどの不調を来します。

グルテンを多く含む主な食品
パン、パスタ、ラーメン、ピザ、ケーキ、クッキー、うどん等

そうした疾患を持つ人へ「グルテンフリー」と呼ばれるグルテンを摂取しない食事療法が生まれました。
これはプロテニスプレイヤーのノバク・ジョコビッチがこの療法でセアリック病を治し、世界ランキング1位を獲得するまで絶好調になったのは有名です。

もちもちとした食感を作るグルテンですが、私達の腸に合わない方もいらっしゃるわけで、全ての小麦が悪いわけではありません。

但し、アメリカ産の小麦は農薬を多く使ったものを日本に輸出している為、注意が必要なのです。

<牛乳について>
以前の記事の復習ですが、牛乳に含まれているカゼインが凝固剤のような役割を果たし、カルシウムの吸収を阻害します。

またリンパを詰まらせ、他の病気を誘発。骨の健康にはカルシウムだけではなく、ミネラルを摂らないと意味が無いことも分かっていますが、GHQの政策では牛乳を沢山飲めば骨が強くなると言って学校給食に取り入れました。

また、アイスコーヒー等に使うミルク、ケーキのホイップクリーム等は実際は牛乳ではなく自然界にない化学物質からミルクっぽく作られた物です。アイスクリームもそうです。

こうした食品を摂り続けていくことで昔は成人病と呼ばれ、40代前後の働き盛りが疾病していましたが、10代、20代の若い世代も疾病するようになってしまい、生活習慣病に名称が変わりました。そして戦後から右肩上がりに増加していきました。

<食品添加物>

食品添加物を世界で一番多く使用している日本。
外国人は「日本へ行ったら野菜は食べてはだめ」という人がいる程です。

厚生労働省は世界各国に習うことなく803種類も認可しています。厚生労働省が国民の安全を考えないのは利権の為だからです。

GHQが戦後の貧しい日本に対し、食料を寄贈したと言われていますが、実際は日本人を骨抜きにする巧妙な計画でした。

<自給率の低下>

工業は非工業化し、外国から輸入して日本で加工し産業を営む方法へと切替えました。こうして輸入を多く取り入れた為、農家や町工場等を継ぐ生産者が減少し、日本の自給率は格段に下がっていったのです。

<政治について>
政治ではGHQの言うことを聞く者だけが派閥を強化し生き残り、日本国を真剣に考えるエリート達は次々に排除されていきました。

「誰が総理になっても同じ」という政権構造ができ上がり、国民の投票率は落ち、政治に関心を持たなくなってしまったのです。

こうやってGHQがなくなった後も、それを引き継ぐ者達が利権の為に権力を振るい、国を弱体化させていきました。

実は、GHQがこの小さな島国の日本をここまで洗脳しなければならなかった理由は、日本人があまりにも精神性が高く、強かったからでした。

太平洋戦争の際、南の島で27万人の日本兵に対して米兵は116万人で応戦。戦後ソ連が北方領土の北の島を攻めて来た時も日本兵256人に対し、ソ連兵2000人の犠牲を出してしまいました。

日本人は日本国を守る為、全力で戦っていました。

また、当時植民地や奴隷獲得が当たり前の世界情勢の中、日本が最初に国際会議で「人種差別撤廃」を提案したのです。

アメリカにしてみれば、日本人の魂が強烈過ぎて侮れない恐怖を感じたのでしょう。

こうした精神性が高い先人のおかげで私達は今、日本で暮らすことができていることを忘れてはいけないと思います。

国の内部から根本的に変えていかないとこのままでは私達は本当に安全で豊かな生活は送れないでしょう。

今の政府はグローバリスト達の言いなりになっており、以前トランプが大統領に就任した際、演説で下記のようなことを言っていました。

「今日の式典は非常に特別な意味を持つ。今日,我々は単に政権から政権へ,または党から党へと権力を移行するのではなく,首都ワシントンからあなた方,アメリカ国民に権力を戻すからだ。あまりにも長い間,我が国の首都にいる少数の者たちが政府の見返りを獲得し,人々がそのツケを負ってきた。」

グローバリスト達から国を奪還し真の誇り高いアメリカを取り戻すという意志が伝わった深いスピーチでした。

これはアメリカに限らず、日本も正に同様の事が起きており、このままだと完全に支配されてしまいます。

GHQは、日本が二度と歯向かえないようにあらゆる方面から占領政策を取り洗脳してきた結果、今の日本人は日本人としての誇りを忘れ、魂を抜き取られたように、自国や政治に対して無関心になる人が増え、国民性が失われつつあります。

しかし今、真の日本を取り戻そうと動いている人達は出てきています。

私達も政治に関心を持ち、この人だったら国を守り発展させることができる、という人をご自身で調べて投票しましょう。

私達自身のために。日本国のために、未来の子供達のために。

カテゴリー: 現実問題・世界事情 | コメントする

日本の危機①

「日本の危機」というタイトルで何を思い浮かべるでしょうか。
それは主にこの3つでは・・・。

①人口減少による日本の衰退
②中国やアメリカによる支配
③地震や津波などの自然災害

<本日は①について>

人口減少が著しい理由は以下の事が考えられます。

・少子化

 →共働きでないと生活できない為子供が産めない。
 →不妊治療に問題あり(おそらく薬に効果なし)

・コロナの影響
 →コロナ感染による死亡者の増加と適切な処置を行わなかった為の死亡。
  (自宅で待機して下さいと言われて高熱でも病院で診てもらえず)
 →ワクチン接種者の方が感染率が高い。
 →ワクチン接種による副作用。副作用の後遺症により仕事が出来ない。

・自殺者の増加
 →コロナの影響や中小企業や就職できない若い世代の生活苦

・食生活の悪化
 →戦後欧米化の食が導入され、安全ではない食品を摂ることで
  様々な生活習慣病を引き起こしている。

こちらの羽賀ヒカルさんの日本の人口についての動画をご覧になった方は驚愕されたと思います↓

www.youtube.com

また、このままでいくと、2060年には老後の年金は、一人で一人の人を支えなければいけなくなる為、40代世代の人は年金はもらえなくなると言われいます。50代でも危ういでしょう。

政府は「消費税を上げる」と言っていますが、「年金」と「消費税」は別物です。
消費税を上げられたら私達の生活はもっと大変になります。

コロナでお店が閉店してしまった光景を時々目にすると残念な気持ちになります。若い方も仕事がなく、生活苦で自殺者も出ています。

どうか希望を持って生きて欲しいです。
世の中はずっと同じ状況は続きません。必ず変化していきます。

日本の上記のような状況では確かに未来は暗いかもしれませんが、それを変えるだけの力は私達は持っていますし、目覚めている人も増えています。

数年前にKinKi Kidsが学生を交えて「自殺」をテーマにした番組を見たのですが、本当に子供達は繊細で傷つきやすいとその時改めて感じました。

人生を深刻に考えすぎると、その分、重い人生が創造されてしまうので、今体験していることは次に活かす為に起きている事象と捉えて、肩の力を抜き、ポジティブ思考で進んでいって欲しいと思います。

KinKi Kidsはそうした若者向けに割とメッセージ性の高い歌が多いので聴いてみるとよいでしょう。

KinKiKids 夏の王様 2000

www.youtube.com

「フラワー」もパワフルで大好きな歌ですね。

今こそ力をひとつに!!日本人!!

カテゴリー: 現実問題・世界事情 | コメントする