志波彦神社(しわひこじんじゃ)宮城県塩竈市

ライトワークの報告が溜まってしまいました💦
今回は宮城、福島編です。

東北新幹線で仙台まで行き、そこからレンタカーを借りて塩竈市へ向かいました。

塩竈神社の隣になる志波彦神社と共通の駐車場に車を置いて志波彦神社へ。
元々は別の地方にあった神社を塩竈神社の隣へ遷座されたそうです。

一の鳥居をくぐって先を進むと早速クロアゲハがお出迎えし中まで案内してくれました。
右側には庭園があり、美しい所です。

更に先へ進むと、茅の輪くぐりがありました。

この茅の輪くぐりは素戔嗚尊が由来。
東北の地に着いて早々やらせて頂きスッキリしましたね。

拝殿へ向かいます。

<御祭神>
志波彦大神

この地方で信仰されている国津神(土着神)の神様。

なんだか西洋風の逞しい狛犬ですね。

拝殿でご挨拶しこの土地をお護り頂き、豊かさを人々に分け与えて頂いていることにお礼と感謝を伝えました。

こうした土地神様はその土地での重要な役割があるだけでなく、地方から来る旅人たちを癒したり、その土地で採れた美味しい食物を分け与えて下さる心優しい神様です。

ですので、地方へ行った際はちゃんとその土地の食物を食べ、エネルギーを頂いた方がいいのです。そしてしっかりご挨拶とお礼を伝えましょう。

静かで赴きのある所でしたね。
下へ降りて塩釜神社へ向かう所で大きな龍の絵馬が!

可愛いですね。

<由緒>
『延喜式』の神名帳に記載されている2861社の中でもわずか225社しかない「名神大社」と言う格別の崇敬を朝廷より受けていた神社。

陸奥国百社の名神大社として、明治4年5月国幣中社に列格され、明治7年12月24日に鹽竈神社の別宮本殿に遷祀。昭和13年9月現在地に御遷座され、昭和38年塩竈市の文化財に指定された。

次回に続く。

カテゴリー: 東北, 神社・お寺・旅 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA