愛宕神社と鯉

f:id:hana7_1111:20220411234014j:plain
愛宕神社(手前が大鳥居)

日曜日は港区にある愛宕神社に伺いました。
愛宕山は標高25.7メートル、23区内では一番高い山で、その山頂に愛宕神社があります。愛宕神社と言えば「出世の石段」

f:id:hana7_1111:20220411234237j:plain
出世の石段

さすがに傾斜40度の急勾配!上る時の方が怖いです。
(途中で後ろは振り返らない方がいいかも)

ちなみにこの正面の出世の石段は男坂、右側の階段が女坂と呼ばれています。

f:id:hana7_1111:20220411234229j:plain
左「男坂:出世の石段」   右「女坂」

「出世の石段」の故事

家光公が将軍家の菩提寺である芝の増上寺にご参詣のお帰りに、ここ愛宕神社の下を通っ際、梅を目にされ、 「誰か、馬にてあの梅を取って参れ!」と命ぜられました。

しかしこの愛宕山の石段はとても急勾配。下手すれば、よくて重傷、悪ければ命を落としそう。家臣たちは、みな一様に下を向いております。

家光公は、みるみる機嫌が悪くなり、もう少したてば、怒りバクハツ!というそのときに、この石段をパカッ、パカッ、パカッとのぼりはじめた者がおりました。

その者は四国丸亀藩の家臣で曲垣平九郎(まがき・へいくろう)でした。平九郎は見事、山上の梅を手折り、馬にて石段をのぼり降りし、家光公に梅を献上いたしました。

「この泰平の世に馬術の稽古怠りなきこと、まことにあっぱれである」

平九郎は家光公より「日本一の馬術の名人」と讃えられ、その名は一日にして全国にとどろきました。

これが由来で「出世の石段」と呼ばれる

ようになりました。

そんなドラマがこちらであったそうで。
あれこれ想像しながら上がっていきましたが、馬で駆け上がるには確かに困難。

しかし当時の江戸時代では馬でこの石段を登り下りしていた人が何人もいたそうです。

そういえば、以前こちらへ参拝した時は梅の花が満開で偶然にもウグイスがとまっていたことを思い出しました。もう時期は過ぎましたが、綺麗な梅の花でしたね。

足元が急に広がったので、中休みできる場所に着いたのかなと思ったら、到着しましたー!

f:id:hana7_1111:20220411234245j:plain

86段だそうですが、意外とあっという間でした。

f:id:hana7_1111:20220411234329j:plain

一の鳥居をくぐった直ぐ左手に手水舎があります。

f:id:hana7_1111:20220411234253j:plain
手水舎

流石に4月だけあって、お仕事関係の参拝者が多いのでしょう。

f:id:hana7_1111:20220412231252j:plain
招き石

この石を撫でると福が身に付くそうです。ただ、やたらベタベタと撫で回す人がいましたが、そこまで触らなくても大丈夫でしょう。

さて、社殿にて参拝。ちょうど祝詞が始まり、早速歓迎を受けました。

f:id:hana7_1111:20220411234338j:plain

混雑はしていましたが、後で急に潮が引くように人が減ったので、その時にワークをさせて頂きました。
数体の神様が現れ、とても清らかで力強いエネルギーを感じました。

自分なりの願い事があるとは思いますが、その前に火の神様、水の神様が祀られていることもあり、神様に願う時は「不浄の心を燃やして下さい」「不浄の心を水で流してください」等お願いしてみるといいそうです。

【主祭神】火産霊命(ほむすびのみこと)〈火の神〉
【配祀】罔象女命(みずはのめのみこと)〈水の神〉

大山祇命(おおやまづみのみこと)〈山の神〉
日本武尊(やまとたけるのみこと)〈武徳の神〉
将軍地蔵尊・普賢大菩薩

f:id:hana7_1111:20220411234353j:plain

社殿の右手を進むと左手奥に社があります。
とても気持ち良く居心地の良い空間でした。

f:id:hana7_1111:20220411234402j:plain
左)太郎坊社 中央)福寿稲荷社 右)恵比寿大黒社

左)太郎坊社:猿田彦神
中央)福寿稲荷社:宇迦之御魂神
右)恵比寿大黒社:大国主命、事代主命

こちらでもワークをさせて頂きました。
モンシロチョウが2回やって来てくれましたね。

<神社に現れる動物>

例えば神社へ参拝に来て、自分の目の前に鳥が留まり囀り出したり、蝶が自分の回りを周ったり、行く先々に現れたり、とかげや蛇が出て来るとか、何気ないように見えますが、高次の存在達が動物を使ってメッセージを送ることはよくあります。

(なんだか話しかけられているみたい)と感じたら、内容が分からなくても自分に伝えてくれているんだという事を認識しましょう。

そうすると、自分に心辺りがあるシーンが思い出されたりして、(この事を言われているのかな。)と考えるキッカケを与えてくれますし、それ以外は歓迎の印や警告等様々です。自分がどう感じたのか心のチェックをすると良いでしょう。

さて、池の方に行くと白い猫ちゃんが日向ぼっこして寝てました。可愛いですね~(^^♪

f:id:hana7_1111:20220411235112j:plain
しずちゃん?

社殿に名前付きの写真が貼られていたのでしずちゃんでしょうかね。

そんなお休み中の後ろの池では、鯉にエサをあげている人がいて、激しく争奪戦が繰り広げられていました。

そうそう、鯉と言えばこの前「東京大仏」で飛び跳ねたので、今日のワークが上手く行っていたなら飛び跳ねてくださ・・・

と神様に聞こうとしましたが、同じ内容では面白くないなと思い、何がいいかなと考えていた時、ちょうど遠くに1匹の赤い鯉が目に留まりました。

f:id:hana7_1111:20220411234437j:plain

赤い鯉はこちらを向いたものの、急に踵を返し反対方向へ泳いで遠ざかって行こうとしていました。

これはちょうどいい。

「この赤い鯉が私の目の前までやって来たら今日のワークは上手く行った印としよう。」という事でそう神様に問いてみました。

一旦遠ざかったものの、またこちら側へやってきて、右側へと移動し始めました。

f:id:hana7_1111:20220411235044j:plain
左)遠い赤鯉  右)こちら方面へ動き出した

そして再び左側へ戻って来たかと思うと、くるりと後ろを向いてまた遠ざかろうとしているではないですか( ̄▽ ̄;)!!ガーン

f:id:hana7_1111:20220411235049j:plain
右)こっちに来るとおもいきや  左)方向転換して後ろへ

(いや、でも必ずこっちに来る。)
そう信じて見ていると、急に姿が見えなくなり、どこへ行ったんだ!?と探している時、ふいに右端の手前からひよっこり姿を現しました。

f:id:hana7_1111:20220412205148j:plain
左)いつの間にか近くに  右)こっちにやって来ましたー

いつの間にこんな所に!?
どうやら右側にある岩をぐるっと迂回して来たようでした。

そしてとうとう目の前までやって来てくれました。

f:id:hana7_1111:20220411235058j:plain
遠回りの経路で目の前まで来た

(しかし、待てよ・・・・。)
これが例えば餌欲しさに鯉が少なそうな経路を通ってやって来ただけだとしたら?

なんだか手放しに喜べない^>ω<^?ということで。

今度は岩側の方へ移動して、ここにその赤い鯉が来るかどうかを試してみたところ・・・。

f:id:hana7_1111:20220411235105j:plain
今度はこちら側

直ぐこっちに来てくれました(o^∇^o)ノ
これで今日は安心して帰宅できますね(笑)

自分でも何をやっているんだか、と思いましたけど、これも神様や動物とコミュニケーションを取るのに分かりやすい方法なんです。

偶然ではなく、やはり鯉を使って神様が動かして下さっていました。そういう時って波動が違うんですよね。

f:id:hana7_1111:20220411235120j:plain
弁財天

この後は弁才天様のところでワークをさせて頂きました。
強烈なピンク色の愛の光が凄い勢いで降りて来て、共振出来たので大満足です。

f:id:hana7_1111:20220411235128j:plain
弁財天

ちなみに池が汚れて見えますが、桜の花びらがいっぱい水面に落ちていました。

f:id:hana7_1111:20220411235144j:plain

弁財天と社殿の間にあった所。 こちらもリラックスできる落ち着いた所でした。

f:id:hana7_1111:20220411234411j:plain

帰る頃には一層参拝客で賑わっていましたよ。

今回は自分の為でもありますが、同僚が会社を辞めるので次の新天地でも良い仕事と人とのご縁があるよう、祈願させて頂きました。

自分の為だけでなく他者や世の中の人々に対しても一緒に祈願しておくと神様も心良く聞いて下さるでしょう。というのが参拝の秘訣。
気になる方は足を運んでみて下さい。

ご利益

  • 火に関するもの、防火、防災
  • 印刷・コンピュータ関係
  • 商売繁昌
  • 恋愛、結婚、縁結び
カテゴリー: 神社・お寺・旅, 神秘・不思議, 関東 | コメントする

ウクライナ戦争は何故勃発したのか

f:id:hana7_1111:20220409080220j:plain

<ウクライナ戦争について>

緊張が続くウクライナvsロシアですが、日本の傾向報道が酷い為、そもそも何故この戦争が勃発したのかについて、下記の動画が分かりやすかったのでご案内します。

「ロシア、そして国民を守るにはほかに方法がなかった」

そうプーチンが言ったのはそれなりの理由があります。そして戦争の裏には必ず「闇」が存在します。

<ロシアが軍事作戦を強行した理由>

ウクライナの非武装化
ウクライナの極右政党、ナチスの残党による非ナチ化が目的

報道の真実について

www.youtube.com

これから経済的にもインフレなど色々と影響が出てくると予想されますが、世界や周りで何が起きても、恐れずに自分軸を高めていくと、その方向へ道が開けて行きます。人々の集合意識次第で未来は変化していくのです。

カテゴリー: 現実問題・世界事情 | コメントする

精霊へのお願い

f:id:hana7_1111:20220403220917j:plain
カルガモ

前回の公園の続きです。
妖精さんの後は、カルガモさん達に会いました。

二羽は私を見ると近づいてきて私が歩く方向へ並列して泳いできました。
(ん?何か用かな。食べ物が欲しいのかな?)

おそらく誰かからパンとかをもらって餌付けされているのかもしれません。

私が立ち止まるとカルガモたちも足を止め、何かを待っているようです。

f:id:hana7_1111:20220403220932j:plain

「ごめんね。食べ物はあげられないんだよね。」

パンをカモ達にあげる人がいたりしますが、これは最悪の行為なんです。

可愛いからとか、親切心でやっているのかもしれませんが、そもそもカモ等は草の葉や茎、種子が主食です。水生昆虫や軟体動物も食べます。

人間が食するパンは塩分や糖分が多く、マーガリンやバターなどが自然にはないものが含まれ、グルテン等は腸の消化に弊害を齎します。

こうしたものを毎日食べていると、当然本来の栄養が摂れず、病気になってしまうのです。

私も動物好きで野鳥写真も撮るので、あげたい気持ちをグッとこらえているのが正直なところ。

そこでここにいる精霊達に、カルガモ達へパンは体に良くないから食べないように伝えて欲しいとお願いしてみました。

高次元の存在達は動物を使いに出したりするので、動物とのコミュニケーションが取れる筈。このカルガモ達が納得するかどうかは別にして、私がやれることをやっておきました。

パンをあげる人にどんなに言ってもあげる人はあげるんですよね。逆に動物がそれを食べなければあげる人はいなくなります。

まぁ、カルガモの自由なので、食べたければ食べるでしょうが・・・💦

やがてカルガモは諦めたのか、別の方へ行って岩に付いていた植物を突ついて食べ始めました。

どうやら伝わったのかな。精霊さん、ありがとう!!

カテゴリー: 神秘・不思議 | コメントする

雨の日の妖精

f:id:hana7_1111:20220403205953j:plain
水仙

昨日雨の中、買い物途中でお花を見かけ、一旦家へ帰ってからカメラを持って再び参上。

一輪だけこちらを向いている水仙。
みんなと合わせなくても、個性を出して生きるって、自由でいいですね。

水仙の花ことばは「自己愛」「神秘」。
今の時代にピッタリです。

公園内で暫く歩いていると植え込みの中で 激しくパタパタと動いている葉を発見。

f:id:hana7_1111:20220403211854j:plain
丸で囲った辺りの中

まるで「こっちにおいで」と呼ばれているみたい。
植え込みに近づき、中を覗いてみました。すると益々くるくると丸を描くように回り出しました。

f:id:hana7_1111:20220403210115j:plain
くるくる回っていた葉

傍まで来てじっと見ていると動きが止まりました。

それにしても植え込みの中で他の葉よりは風がそんなに当たらないのに、何故こんなにも、この一枚だけが激しく動いているのだろう、しかも雨に打たれて上下に動くのなら分かるけど、誰かが葉を持って丸を描くように動作しているような・・・。

(あ、妖精かな。)
姿は確認できませんでしたが、どうやらそのようです。また動き出しました。

心の中でエネルギーワークをして欲しいんですか?と聞いてみたら、
(そうそう!!)
と激しくまた丸を描くように葉が動いたので暫しエネルギーワークをしました。

終わった後、(満足ですか?)と聞いたら大きな葉の中央上にある小さな葉がプルプル動いて嬉しそうでした。

エネルギーワークをして欲しいというよりかは気付いてもらえるかどうか試されていたのかもしれませんが、嬉しそうでしたね。

ちなみに妖精は羽が生えた人間の形をしていることを想像しますが、私が以前見た妖精は人間の形かどうかは肩の後ろ辺りに来たのでハッキリ確認できませんでしたが、確かに昆虫のような(トンボとは違いますが少なくとも4枚以上の羽根を持っていたかと思われ)パタパタと羽ばたいていましたね。

妖精さん、身近な所にいるものです(*^ー^*)

カテゴリー: 神秘・不思議 | コメントする

東京大仏で起きたこと・今後について

f:id:hana7_1111:20220403002815j:plain
東京大仏

阿弥陀仏様のワークをさせて頂いたこともあり御礼参りを兼ねて東京大仏へ伺いました。

f:id:hana7_1111:20220402234026j:plain
乗蓮寺

向かう途中の公園でお花見している人々を見かけましたが、今週末がラストチャンスという事で、賑わっていましたね。

こちらも桜がやや散ってはいましたが十分綺麗でした。

f:id:hana7_1111:20220402234003j:plain

ご挨拶後に池の方へ移動。

f:id:hana7_1111:20220402234113j:plain

こちらの池の金色の屋根のお社には「八臂弁財天(はっぴべんざいてん)が祀られています。

ワークをさせて頂いた後、(このワークが良かったら何か反応を見せて下さい。例えば鯉が飛び上がるとかね)なんてことを心の中で伝えたんですよ。

軽い気持ちだったんですけど、その後スマホの動画で回したら本当に起きました!

f:id:hana7_1111:20220402234055p:plain

動画から切り取った写真がこちら。

まさか本当に飛び上がとは・・・。
しかも10秒後位で起きたので、その反応の速さに驚きました。
なんだかご利益がありそうです。

今は現実化が早いので、とにかく言ったことや願ったことが叶いやすくなっています。ただ、あくまでもサラッと感が大事です。

「絶対にこうなって欲しい!!」という強い念は必要ないです。むしろそれは逆効果になるかも。こうなったらいいな、程度に留めておきましょう。

この後、赤塚植物園を周りお花を見て来ましたがあまり咲いていませんでした。でも可愛いニリンソウが印象的でしたね。

f:id:hana7_1111:20220402234215j:plain
ニリンソウ

その後、諏訪神社、浅間神社へ

f:id:hana7_1111:20220402234225j:plain
浅間神社

相変わらず寂れている感ありますが、昔に比べれば大分落ち着いたエネルギーになっています。ご挨拶をしてワークをさせて頂きました。

最後に写真を撮った時、太陽の回りにハロ(日暈ひがさ)が出ていましたね。これが出ると明日は天気が崩れるとか。(この記事をUPする時は日付が変わって今日になっているでしょうが)

今年はお花見が短かく感じられる方も多いことでしょう。

f:id:hana7_1111:20220402234139j:plain

可愛いお花が咲いていました(^^♪

最後は稲荷神社を参拝。

f:id:hana7_1111:20220402234104j:plain

こちらも桜でしょうか。散った花もありますが、これでもかというくらいモフモフと咲いていて可愛かったです。お花達も見てもらえて喜んでいましたね。

今はジェットコースターに乗っているかのように浮き沈みが激しく忙しい最中でも、少し時間がゆっくり流れる時があります。なんだか時間が進むのが遅いような気がする・・・と思う時は、自分を見つめ直すサインです。

自分の時間をちゃんと作って、労り、喜ぶことをしてあげると、心身ともに元気になり活力が湧いてオーラも綺麗になります。

5月以降はこれまで揺さぶられていたことに対して自分軸を発揮できる時なので今月、ネガティブな事が起きていても、サラっと流してポジティブに切替ていく癖を当たり前にできるように身に付けておけば、起きることに対していちいち悩んだり苦しんだりしなくなります。

今後、世界情勢が変わりその影響を受けて日本にも少なからずマイナスな影響が出たとしても、「生きやすい人生」を歩んでいけるでしょう。

「意識の変換」これが大事です!

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 神秘・不思議, 関東 | コメントする

新たな始まり

f:id:hana7_1111:20220331234705j:plain
自分らしく咲く

明日から4月ですね。

それもあってか、この所エネルギーが激しくて重圧を感じます。
人によっては眠くて朝起きれないとか怠いとか、肩凝りが酷かったり、便秘になったり、急激な体調変化に悩まされている方もいらっしゃるでしょう。

体だけでなく精神面ではちょっとの事で口論になったり、激昂したり不安定な状態となることも多いと思います。ただ、ねちねちといつまでも執念深く嫌味を言ったり、再び喧嘩をすることは殆どなく、意外と早く忘れる傾向にあり、あっさりした感じが多そうです。

これも人類が「執着」を日頃から手放している良い兆候でしょう。

3月という年度末で過渡期の日々が続いた方も、仲間と協力しあって良い結果を生み出し、今後も一緒に力を合わせるような共同作業が多々発生するでしょう。

その中で、今まで不快に思っていた人との関係が解消したり、自分の意識に変化を齎すことも起きていきます。

また、数時間前に関東地区で地震がありましたが、最近ちょくちょく地震が発生しているのも地球自身が次元上昇の為の変動を起こしているからといえます。

地球や人類が今、どんどん殻を破って次の自分へ生まれ変わる準備をしています。

人間には無限の可能性がある為、この有限の世界だけで物事を図っていると自分の成長を後退させ、チャンスも遠ざかってしまいます。

創り出す力は誰にでも備わっているので恐れず諦めず素直に自分を信じることです。

今日一日自分に「お疲れ様、よくやったね」と声をかけ、常に自分を活かして導いていくと、毎日少しずつギフトがやってきますよ。

それは「気付き」というギフトや「エール」という形で高次元の存在達から何かしらのサインが良く目につくようなります。

毎日楽しく自分を変化させていくと、視野が広がり色々な発見が自分のプラスとなって培われ経験値が上がっていきます。
辛いことがあっても、それをプラスに変換できる、そういう意識が今後のあなたの未来を大きく左右し、そこへ到達する速度も異なってくるでしょう。

カテゴリー: 目醒めるために | コメントする

植物や動物達の役割

f:id:hana7_1111:20220327164411j:plain
ユキヤナギ

昨日は近所でお花を撮りに行ってみました。
生憎の曇空でしたが、ピーカンよりは撮影日和です。

ユキヤナギが満開でしたね。
誰が付けたのか、その名に相応しい雪のようなお花でとても可愛いです。

f:id:hana7_1111:20220327164459j:plain
ユキヤナギ

桜並木に人々は足を止め、一眼レフやスマホで撮影する姿が所々見受けられました。
(その一人も私ですが(笑))

f:id:hana7_1111:20220327164448j:plain
f:id:hana7_1111:20220327164422j:plain
ソメイヨシノ

一昨日、「自然と仲良くした方がいい」と書きましたが、お花達に話しかけてみるとやっぱり小刻みに揺れ出して嬉しそうに反応してくれましたね。是非、やってみてください。

f:id:hana7_1111:20220327164435j:plain

それから、散歩中のワンちゃんに心の中で「かわいいね!いい子だね!」って話しかけると、急に立ち止まって、くるりと振り返り私の方へやって来ました。

猫ちゃんもそうですが、いい子いい子と頭をナデナデしているイメージを送るとワンちゃんも猫ちゃんも興味を持って近づいてくれたり、何かしらの反応を示してくれます。

勿論、全ての動物がそうなるわけではないですが、(動物にもその時々のコンディションがある為)例えば動物嫌いの人が動物に関わりたくないという波動を出すことで、動物達もそれを察して近づかないように、彼等は波動を敏感に察知することができるんですよね。

自分の波動が安定していれば、ワンちゃんや猫ちゃんも遠回りすることはないでしょう(笑)

また、ペットは主人の身代わりになったりするので、飼い主の病気は悪化せず、代わりにペットが重い病気で亡くなったりするケースはよくあります。

私の知人も癌で入院しましたが、以外と早く回復したのは飼い猫ちゃんのおかげでした。(そのネコちゃんは急性白血病を患い亡くなったそうです)

動物だけでなく、お花も飾っていたらネガティブなエネルギーを吸収してくれるので枯れたりします。

公園や自然にある植物達もそうです。古いエネルギーを吸収して私達に癒しと活力を与えてくれています。
私達は何気なく生きていますが、結構助けられているんです。

彼等は自分の役目を理解して生まれてきているので、そうした動植物達に「いつもありがとう」と感謝の気持ちを伝え、自らも愛のエネルギーを送ると良い関係が築けるでしょう。

カテゴリー: 神秘・不思議 | コメントする

自然のパワーを借りる

f:id:hana7_1111:20220326185817j:plain

金曜日に皇居の近くへ行った時はまだ桜は蕾が多かったんですが、今日自宅近くで見かけた桜は既に満開になっていましたね。

生憎、春の嵐で荒れ模様の天候になるみたいですが、それでも春のパワーは人を陽気な気分に盛り上げてくれます。

気分が落ち込んでいる人やモヤモヤしている人も、春の嵐のように心が乱れている人も、引きこもって今の自分ばかりを見ていないで、自然の中で鳥の声を聴き、草花を見ると良いでしょう。

彼等は癒しの力が強く、嫌な思いを中々手放せない方には凄いサポーターになります。また自然の中は精霊達がいるので、彼等の力を借りると心がスッキリとリフレッシュできます。

日頃から草花や木や昆虫、動物達に声をかけていると自然の精霊達はよく反応してくれるので、そうやってコミュニケーションをとった方がいいんです。

この話は随分前からしていますが、自然と仲良くしていると、いざという時に助けてくれたり、願いを叶えてくれたりするので、大事に接していきましょう。

買い物へ行ったら、宝くじ売り場に行列が。
そっか、今日は「一粒万倍日」。

金運が上がるし、何かを始めるのも吉日とされています。

それを信じる人、信じない人はいると思いますが、なんとなく気分が乗るようだったら何かを始めてみたり、普段できないことをやってみるといいでしょう。

宇宙の法則で定められた日、こうした吉日と呼ばれる自然のパワーを上手く使うのも手なんです。

今週逃した方は来週4月2日(土)も「一粒万倍日」です。

3月26日土曜日20時30分~ライブセッション

カテゴリー: 目醒めるために | コメントする

春の境目

東京では桜が開花しましたが、三寒四温で急に寒くなってきました。
桜さんも折角開いたのに寒さに震えていることでしょう。

春分の日と言えば卒業式を思い出しますね。都内でもカラフルな袴姿の卒業生たちを見かけます。

これまでにない世界に飛び込むワクワクと不安があるでしょうが、それは今の私達も同様です。

また、太陽が顔を出す時間が長いので、人の心にも直接的に「陽」の気が入って、とてもやる気が起きる季節ですね。

地球はどんどん新たな次元へと歩む為の変動を起こしているので、少なからず私達にも体調や物理的事象の変化に影響は出ています。しかし何が起きようと私達の「意識」が本当に平和で安寧の世界を望むなら、その方向へと進む事でしょう。

さて、明日3月20日開催の無償ワーク「アミーバ」は締切は当日20時となっております。ご興味のある方は下記よりお申込みくださいませ。

<ワークのご案内>

無償特別ワーク

締切日:3月20日 20時30分

開催日:3月20日 21時~(20分程)

詳細はコチラ

今回は春分の日の前日に開催致しますのでお間違えのないようご注意ください。

3月19日土曜日21時00分開始のライブセッションのお知らせ

カテゴリー: 目醒めるために | コメントする

阿弥陀仏像が動いた!

f:id:hana7_1111:20220314222357j:plain

こちらは実家から持ち帰った古い阿弥陀仏像です。

それが起きたのは今年の節分の日 2月3日!

いつものように神棚を清掃しご挨拶した後に近くに置いていた阿弥陀仏像を見た時、異変に気付いたのです。

なんか視線を感じると思ったら・・・。
阿弥陀仏像の体だけがこちらの方を向いていたのです。

それが冒頭の写真ですが、ちょっと分かりにくいかな・・・。
ということで側面からの写真↓

f:id:hana7_1111:20220314222406j:plain
左向き

通常はこのような形で、後ろの後光となっている板にピッタリと背中が付くのですが、

f:id:hana7_1111:20220314222417j:plain
右向き

右向きは背中がかなり空いています。
いつも神棚の下の左側に置いてあり、私が神棚へ手を合わせている時は、やや左手にある為、阿弥陀仏像が自ら私の方へ向いて下さったようでした。

それにしても何故急に動いた・・・??

しばし首をかしげていると、その心辺りがあるところまで遡ってハッとしました。
そういえば前日のこと。

(宇宙も世の中もどんどん変化している。特に今年は大きな節目になるから、何か変わったことが起きないかな~。目で見て分かる変化があると分かりやすいな~。例えば物質が動くとかね。みんなにも納得しやすいし・・・。)

と、神棚を掃除しながらそんな独り言を言ったのを思い出したのです。

まさかそれで動いたの!?

そして最近更にもう少し傾いたようだったので、もっと分かりやすくなったと思い今回ブログに載せてみました~。

ピントが合っていませんが、上から見ると右肩の後ろが随分傾いているのが分かります。

f:id:hana7_1111:20220314222430j:plain
上から

背もたれのような後光の板を外してみるとこんな感じ↓
正面ではなくやや右側を向いていて、台座と像を見比べると、真っすぐでないのが分かりますね。

最初は台座の蓮の部分が回るのかなと思って動かそうとしましたが、回りませんでした。

f:id:hana7_1111:20220315215653j:plain

ここに掲載した写真は既に斜めに体が動いている状態のものなので、体が正面にまっすぐ向いた状態の写真がない為比較はできませんが、ご確認頂けたかと思います。

阿弥陀仏様が私の祈りや宣言に耳を傾けて下さっているのかと思うと嬉しいですね。
阿弥陀仏様を拝顔していると、本当に心が落ち着き「無」になれます。

実際に阿弥陀仏像に魂が入っているわけではなく、高次元の存在が「気付かせる」為に阿弥陀仏像を使って動かしたようです。
気付かせるというのは「思いは現実に反映するんだよ。」という事をです。つまり、叶わないことはない、という教えです。

それにしてもとんだサプライズでした💦

そういうわけで、毎日私の願いを聞いて下さっている阿弥陀仏様にあやかりまして、今回は重要な春分の日を迎えるにあたり、阿弥陀仏様から頂いたエネルギーを元に構築した覚醒ワークを開催致します。

<ワークのご案内>

無償ワーク

締切日:3月20日 20時30分

開催日:3月20日 21時~(20分程)

詳細はコチラ

今回は春分の日の前日に開催致しますのでお間違えのないようご注意ください。

2022年3月の国際遠隔ヒーリングセッションおよび神聖な介入瞑想のお知らせparadism.hatenablog.com

カテゴリー: 目醒めるために, 神秘・不思議 | コメントする