神社・お寺・旅」カテゴリーアーカイブ

大神神社(奈良県)大物主の正体は

抜き出ている大きな鳥居。さてここはどこの神社でしょう。 駐車場からしかも夕方帰る … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 神秘・不思議, 近畿 | コメントする

龍王神社(和歌山県)奇跡の連続

こちらは、和歌山空港から奈良県の大神神社へ行く途中、折角だからこの辺りに神社がな … 続きを読む

カテゴリー: ワーク, 神社・お寺・旅, 神秘・不思議, 近畿 | コメントする

真姿弁財天(東京都)癒しスポット

9月の事ですが、東京もなかなか素敵な場所があるものだと感心したのが今回ご紹介する … 続きを読む

カテゴリー: 関東 | コメントする

伊勢神宮(内宮)

春分の日の伊勢参拝の続きです。早朝の時の様子です。 今回は内宮での早朝参拝、猿田 … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 神秘・不思議, 近畿 | コメントする

伊勢神宮 (外宮:土宮)ビッグサイズ

二見興玉神社からバスに乗って御正宮と多賀宮にご挨拶した後、土宮へ伺いました。 普 … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 神秘・不思議, 近畿 | コメントする

二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)

間が開いてしまいましたが、伊勢参拝の続きです。 御塩殿神社より徒歩17分位だった … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 神秘・不思議, 近畿 | コメントする

御塩殿神社(みしおどのじんじゃ):最強浄化力と体を整える

今年の春分の日に遡りますが、伊勢へライトワークへ行った際に初めてこちらの御塩殿神 … 続きを読む

カテゴリー: 神社・お寺・旅, 近畿 | コメントする

幣立神宮(へいたてじんぐう)① 最古の神社(熊本)

再び熊本に戻り、旅の最後の締めくくりに相応しい「幣立神宮」へお伺いしました。こち … 続きを読む

カテゴリー: 九州, 神社・お寺・旅, 神秘・不思議 | コメントする

高千穂神社② 神々の恩恵(宮崎)

引き続き高千穂神社です。 なんとなく目に留まった右手前にある国家掲揚。大きな「X … 続きを読む

カテゴリー: 九州, 神社・お寺・旅 | コメントする

高千穂神社① 神々の恩恵(宮崎)

くしふる神社と同じ色と造りの鳥居が見えるこちちらは高千穂神社。荒立神社から車で4 … 続きを読む

カテゴリー: 九州, 神社・お寺・旅 | コメントする